fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

京都 タワーテラス
タワーテラスのSpring Chocolate × Berry Buffetに行ってきました。

前回と前々回のベリー絡みのフェアに行ってなかったので行ってみました。



店内の様子

スイーツのコーナー。

IMG_2642.jpg

自分で作るミルフィーユやモナカもあります。

IMG_2643.jpg

IMG_2644.jpg

IMG_2645.jpg

IMG_2649.jpg

IMG_2651.jpg

例のアイスもあります、6種類。

IMG_2646.jpg

サラダに、

IMG_2652.jpg

食事系。ピザや、

IMG_2654.jpg

シャカシャカポテトなど

IMG_2655.jpg

パスタとピラフ

IMG_2656.jpg

自分で作るサンドイッチ

IMG_2657.jpg

自分でつくるアジアンエスニックヌードル

IMG_2658.jpg



チョコとベリーの他、アジアンエスニックのものもちらほらあって、なかなかいいバランスでした。

IMG_2661.jpg

ブリオッシュやパウンドケーキもありました。チョコを使ったものは意外と濃厚な味わいのものが多かったです。

IMG_2660.jpg

右上のものはシェフズコーナーのベリーシブースト。中にベリーのコンポートが入っています。

IMG_2662.jpg

レモンパイはそれほど酸味が強くなく、とても食べやすいものでした。

シフォンはコリアンダーのもの。スパイシーさよりも、昔食べた和菓子の味のような懐かしい香りがしました。

IMG_2659.jpg

赤ワインのゼリーが結構ワイン感が強いものでした。マカロンは固め、紅茶といちごの2種類。

IMG_2664.jpg

食事系もおいしかったです。それぞれベリーやチョコを使用していました。

チョコを使ったミートボールのシチューは濃厚でおいしかったです。

ピラフにカカオ、白みそのピザにいちごなどは、無理にフェアの食材使わなくてもよかったのでは?と思いました。

IMG_2666.jpg

自分で作るヌードルはよかったですね。麺は柔らかかったですが、トッピングやスープなど選べます。

僕はあえて食べるラー油としょうゆで食べましたが、キヌア入りミネストローネ、担々、グリーンカレーのスープなどありました。

あとは豆乳のカレーといかフライ。カレーはちょっと優しい味。

IMG_2665.jpg

フルーツカクテル。ちょっとアジアンっぽい香りがしました。

IMG_2668.jpg

いつものアイス。

IMG_2667.jpg

今回おいしかったもの。

手前の真ん中はいちごのチョコレートキューブ。いちごよりもチョコレートの濃厚さと香りがメイン。下のクッキーの食感とも合っていました。

その左、いちごとホワイトチョコレートのビスキュイ。少し柔らかめの生地で、ホワイトチョコの香りとナッツの食感がありました。

その上がいちごチョコレートのロッシェ。サクサクでいちごチョコの味わい。ついつい口にいれてしまう手軽さ。

マカロンの隣がヘーゼルナッツとアプリコットのシュクセ。

口にいれたときは香りや味をあまり感じませんが、食感がよくて食べているうちにだんだん味が広がってきます。

その下はいちごとバナナのムース。バナナの香りはあまりしませんが、いちごとのバランス、下の層の食感もよかったです。


品数も多く、いちごとチョコ、アジアンと飽きない構成で、スイーツも食事系もどれもおいしいもので、前回行ったときよりも満足感は高いものでした。

以前までは割引で2500円あたりで行けてたのですが、昨年末ぐらいから割引が少なくなり、しかも一人だと割引はなく、定価の3300円になりました。

内容は確かにいいと思いますが、3300円となるとちょっと旨味が減る気がしますね。

次回は抹茶ですし、随所に工夫を感じますので、今後も期待できるビュッフェです。

スポンサーサイト





ホテル系 (京都) | 21:55:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する