fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

アゴーラリージェンシー堺 the LOOP
アゴーラ・スイーツラウンジ -マンゴーにワクワクする時間 に行ってきました。

今回もお客さんいっぱい。すっかり人気のビュッフェになりました。

会場が変わってから、開催が1回になり、オペレーション部門、スタッフの皆さんはとても忙しくなりましたね。


カバーがかかってますが、ビュッフェ台の様子。

IMG_3122.jpg

IMG_3123.jpg

IMG_3124.jpg

IMG_3125.jpg

IMG_3126.jpg

IMG_3127.jpg

IMG_3140.jpg

IMG_3142.jpg

IMG_3143.jpg


IMG_3130.jpg

IMG_3144.jpg

IMG_3132.jpg

IMG_3145.jpg

IMG_3133.jpg

IMG_3134.jpg

IMG_3135.jpg

IMG_3136.jpg

IMG_3137.jpg

IMG_3138.jpg

IMG_3139.jpg

きれいに並べられています。また、食事系が相変わらず充実しています。

食事系としてマンゴーをスープやババロアにしていて、スイーツと食事の間のようなものでした。これぐらいがちょうどいいかも。



IMG_3147.jpg

ウェルカムドリンク。炭酸が入ってのどごしのいいものでした。

IMG_3148.jpg

最近は開始直後の混雑が結構なものなので、取れるものから。

マンゴーが、ココナッツ、バナナ、チョコ、抹茶・・・と合わせていて、バランスのいい構成でした。

前も言いましたが、こっそりとパンがなかなかおいしいんです。デニッシュもパリパリです。

個人的にパテは大好きで、食べやすいサイズでよかったです。このあたりのものは本当にビュッフェレベルじゃないですね。

IMG_3150.jpg

クラフティーはプリンのような香りが強く、マンゴーに加えいちごも入って、ちょっと贅沢な味わい。

ショートケーキには国産マンゴーが使われているそうです。抹茶マンゴーも抹茶の香りがよかったです。

ライスコロッケのソースが格別においしくて、あれ、何なんでしょうね。ソースの減り方が早い早い。

パイ包みのスープも以前からあったのですが、今日はなぜだかものすごい人気でした。

IMG_3149.jpg

ちょっとしたパーティーで出てきそうです。

IMG_3158.jpg

マンゴーのスープ。

IMG_3152.jpg

マンゴーとライチがとてもよく合ってて、爽やかな味わいでした。

コーヒーゼリーはあまり好きではないのですが、下のカフェブランマンジェとのバランスがよくてよかったです。

マンゴーがテーマですが、あえてなのか、エキゾティックパフェを外しましたね(笑)

ここのグラス系はいつもとてもクオリティが高いです。

バート ド フリュイもこっそりととてもクオリティ高いと思います。

IMG_3153.jpg

きました、ミルフィーユ。ここのミルフィーユはうますぎますね。

あのパイ生地層はヤバいです。商品化できないかなぁと勝手に思っています(笑)

チョコとマンゴーもよかったです。チョコがちょうどいい香りと濃さ。

IMG_3154.jpg

台の写真には入っていませんでしたが、ロールケーキもありました。

IMG_3156.jpg

クレープジュゼット。今までもずっとあったのですが、えらい人気でした。急にどうしたんでしょうか?

今まではテーブルごとに配っていたのですが、食べるタイミングもあって、それをやめて取りに行くスタイルに変えたそうです。

配られないとなると並んででも欲しくなる・・・ちょっとした心理でしょうか。

人が増えるとなんだか不思議なことが起きるので面白いですね。

IMG_3157.jpg

パフェです。


ロビーのときから比べると雰囲気が変わって、優雅さみたいなのが少なくなったのがちょっと残念ですね。

なんかセカセカして俗的になったというか。それでもロビーではピアノが演奏されてるんですよね。それもなんだかすごい・・・

それでも、メニューの内容は相変わらずよくて、食事なんかはパワーアップしてますね。

スイーツも相変わらずしっかり作りこまれていて、創意工夫も感じられます。

なんだかんだ言って、結局は作り手の姿勢みたいなので決まると思うんです。

シェフの方とお話ししていると、まだまだパッションが感じられ、これからも期待でき、楽しみにしたいですね。



あと、最近ブログをのぞいてくださっている方からちょくちょくお声をかけてくださることがあって、

こんなブログでも色んな人に読んでいただいているんだなぁと感じています。

僕を含め、スイーツビュッフェ好きの皆さんが、少し日常から離れて、満足していい時間をビュッフェで過ごせるとうれしいですね。
スポンサーサイト





ホテル系(大阪) | 21:55:29 | トラックバック(0) | コメント(6)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-06-12 月 00:24:48 | | [編集]
Re: 初めまして
いつも見ていただいてありがとうございます。
ですよね。昨日もシェフと話してたんですよ。去年ぐらいは、これ、どうする?みたいな時ありましたね〜とか(笑)
今の会場のLOOPはランチがあるので1部が開催できないんだと思います。
しかもディナーの用意があるので、慌てて片付けないといけないらしく、スタッフの皆さん大変そうですね。
これからもいいビュッフェであってほしいです。
次回はぜひ声かけてやってください。色んな人とお話しできて楽しいです。
ただ思うのが、なんで僕のことがわかるんですかね?不思議です。人違いしないようにお願いしますね(笑)
いつもありがとうございます。
2017-06-12 月 07:24:28 | URL | あつきち [編集]
初めてコメントさせていただきます。
いつも、楽しくブログを読ませていただいています。更新されるのが楽しみです!
毎回、アゴーラのビュッフェでお見かけするので、いつも話しかけようと思うのですが、勇気が出ず、未だ、お声かけできていません。
次回、いらっしゃれば、お声かけさせていただきます。
2017-06-12 月 12:23:05 | URL | 絵里 [編集]
Re: 初めてコメントさせていただきます。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
楽しんでいただいているのなら、僕としてもうれしいかぎりです。
はい、きっといると思うので、ぜひお声をかけてください。
上にも書きましたが、わかるもんなんですかね?
人違いにお気をつけください(笑)
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。
2017-06-12 月 12:43:43 | URL | あつきち [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-06-23 金 14:03:16 | | [編集]
Re: 先日はありがとうございました!
いつもありがとうございます。
いえいえ、声をかけてもらえてうれしいですよ。
むしろ、最近はみなさんとてもお忙しそうなので、話しかけずらくなっちゃいましたよね。
またゆっくりとできるようになるといいですね。

しかし、特に食事に関しては回を追うごとにパワーアップしていてうれしい限りです。
来てる人はみんな、「今回はどんなのが出てくるんだろ」なんて楽しみにして来ていると思いますよ。
始まる前に、みなさんでちょっとテイスティングするようにすればいいと思うんですよね。
僕なんかは「どれがよかった?」なんて話をしながら、楽しくいきたい方なので。

アジアンということなら、みなさんのような若い女性の方が感度が高いんじゃないですか?
食事はきっと大丈夫だと思います。スイーツはちょっと大変そうですね。
ただ、今までの内容を見るかぎり、きっといいものをひねりだしてくれると期待しています。
まさに信頼と実績ですね。

大阪市内のホテルのように、変にコンセプト重視に走らず、味や内容をきっちり作りこんでいるところが魅力だと思います。
そして、それを支えるスタッフの皆さんのおかげで、僕たちも素敵な時間を過ごせていて、心から感謝しています。
こちらこそ、ありがとうございます。
2017-06-24 土 00:05:06 | URL | あつきち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する