2017-07-01 Sat
スイーツオーダービュッフェに行ってきました。7月に入って、3部の時間帯がなくなってしまいました。
スイーツの入れ替えの頻度も落ちていて、勢いがなくなってきた気がします。



とりあえずいつものクロックムッシュとスコーンから。
余った苺ジャムをクロックムッシュにつけて食べてみましたが、結構合います。

入れ替えのあったものから。
レモンタルトはミントの葉と食べるととても爽やかな味。
マンゴータルトもさっぱりしていました。サンマルクも見た目より軽めの味わい。

遅れてきた安納芋モンブラン。こちらも甘さ控えめで上品な感じでした。

バナ・ココアはおいしかったです。バナナのバタークリームというのがほどよい重さでなかなかよかったです。
フルーツデニッシュも個人的には気に入りました。特に、真ん中のオレンジと桃のエリア。とても食べごたえがあります。
テベールは相変わらずおいしい。

シュークリームが初見でしたね。クリームたっぷりで普通においしいです。

タルト生地はおいしく仕上がってます。
どれも普通においしいと思います。が、やっぱりもう一味ほしいものばかりですね。
シュークリームはもうちょっとバニラの香りがあってもいいし、モンブランも洋酒の香りや芋の食感、重さがあってもいいし、
サンマルクも表面のシュガーの焦げた感じやチョコのしつこさがあってもいいし・・・
あと、オペレーションは相変わらずで、オーダーを忘れてるのか、ただ遅いだけなのかよくわからん状態。
そもそも最初のオーダーのものが出てきたのが15分以上経ってからで、その後も、基本10分以上はかかってましたし。
以前はここまでではなかったと思うのですが、日によって違うのかな。
90分の時間があるのに今日ほど時間を気にしたことはなかったです。
スイーツ自体は普通においしいですし、スタッフの方の動き自体は悪くはないのですが、どちらももう一工夫足りない気がします。
なんとなく、店と客、どちらも「思ったほどでは・・・」という思いがあるような雰囲気に見受けられます。
縮小傾向にあるようですし、早めに行っておいたほうがいいかもしれませんね。
スポンサーサイト