fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

クラブハリエ 守山玻璃絵館
秋の味覚特集に行ってきました。

暑さも日に日にやわらいで、待ちに待った秋がやってきました。

今日は台風だの前線だのと天気が気になりますが、この季節こそ、ぜひとも行きたいお店です。

IMG_4334.jpg


予報はがっつり雨でしたが、お店に到着するまで雨に合いませんでした。

こんな天気だし、人手も落ち着いてるかと思いきや、結構多かったですね。

スタッフの方に、台風のときは空いてたりするのか聞いてみたら、意外とあまり変わらないそうです。

台風なので空いてるやろ~狙いの人が多い(?)ということでしょうか。


ショーケースの様子。

IMG_4299.jpg

IMG_4302.jpg

IMG_4304.jpg

IMG_4306.jpg

IMG_4308.jpg

IMG_4309.jpg

IMG_4300.jpg

IMG_4301.jpg

IMG_4303.jpg

IMG_4305.jpg

IMG_4307.jpg

IMG_4311.jpg

ビュッフェ台の様子。

IMG_4320.jpg

IMG_4319.jpg

IMG_4322.jpg

IMG_4321.jpg

IMG_4318.jpg

IMG_4317.jpg

IMG_4315.jpg

先に言っておきます。どれもこれもおいしくて、どれをリピしようか迷いました。



IMG_4323.jpg

最初の3つ。

来ました、モンブラン。和栗のやつですね。メレンゲがサクサク。

ポワールは名前の通り洋梨のシャリっとした食感が残っていてさっぱりした味。

デュオ デ キャラメルはキャラメルと紅茶のムースの層、一番下はサクッとした層で食感も楽しい。

IMG_4325.jpg

かぼちゃとチーズのタルトは、名前から想像するよりもあっさりテイスト。かぼちゃサラダ的な。

ピオーネタルト。食べるとピオーネの果汁が口に広がりなかなかの存在感。

アマンドショコラはちょっとミルキーな香りとサクサクしたフレークの層の食感がいい。

芋ショコラは普通のものよりぽってりした生地。マロンロールは生クリームと栗の粒が入ったシンプルなもの。

IMG_4326.jpg

栗のクグロフ。クグロフというとパサッとした生地を想像するのですが、これはしっとり。洋酒の香りも強めで気に入りました。

芋タルトもよかったです。芋ようかんに少し洋風な香りを加えてタルトにしたような感じ。

他も、栗、洋梨、いちじく、それぞれ素材の味をいかしていて、どれも素朴な味わいです。

IMG_4327.jpg

かぼちゃのブリュレも、濃厚でありながら思ったより重くない。表面のキャラメリゼのほろ苦さがよく合う。

パンナコッタも下のクリーム層があっさりしています。

IMG_4330.jpg

ジュレ。オレンジでさっぱり。

IMG_4328.jpg

バウムクーヘン。端もちょこっとつけて。

IMG_4324.jpg

焼き菓子も相変わらずすべておいしい。芋パイがよかったです。

IMG_4329.jpg

ピザトースト。

IMG_4331.jpg

キッシュ。

IMG_4332.jpg

パンとケークサレ。

IMG_4333.jpg

オレンジシャーベット。



いい季節になりました。何を食べてもおいしい。

もう少し寒くなると、結構重めのものが増えそうですが、今の季節は見た目ほどの重さはなく食べやすいものが多いです。

濃厚でありながら甘さも控えめで口あたりもよく、味のバランスがいいので、すべておいしいですね。

クグロフのように洋酒がきいたものもいいアクセントになっていて、よかったです。

楽しみな季節になりました。


スポンサーサイト





ケーキ店 (滋賀) | 23:16:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する