fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

リッツカールトン大阪 スプレンディード
アフタヌーンブッフェ「チョコ・ファクトリー」に行ってきました。

チョコレートの季節がやってきましたね。昨年はここのあまりの重いテイストでノックアウトされた記憶があります。

2部の回だからでしょうか、やや空席がありました。ただ、開始直後の混雑はいつも通りです。



ビュッフェ台の様子。

一応撮れたのですが、名札がないものや一致しないものがあります。

IMG_4606.jpg

IMG_4607.jpg

IMG_4608.jpg

IMG_4609.jpg

IMG_4610.jpg

IMG_4611.jpg

IMG_4612.jpg

IMG_4613.jpg

IMG_4614.jpg

IMG_4615.jpg

IMG_4616.jpg

IMG_4617.jpg

IMG_4618.jpg

IMG_4620.jpg

IMG_4621.jpg

IMG_4622.jpg

IMG_4623.jpg

IMG_4625.jpg

IMG_4626.jpg

IMG_4627.jpg

IMG_4628.jpg

IMG_4629.jpg

IMG_4630.jpg

IMG_4651.jpg

IMG_4652.jpg

IMG_4653.jpg

IMG_4660.jpg

謎?のスペシャルドリンクもあります。



食事系

IMG_4664.jpg

IMG_4644.jpg

IMG_4637.jpg

IMG_4636.jpg

IMG_4640.jpg

IMG_4662.jpg

IMG_4629.jpg

この他にも写真を撮り切れなかったものもあるので、品数はかなり多いですね。前回あった、パンの類は今回ありませんでした。

このお店は食事系に面白いものが出てくるので、ある意味楽しみにしてましたが、

チョコのリゾットに、お好み焼きとはいいですね。



IMG_4631.jpg

いくつかチョコ系以外のものもありました。とてもきれいです。相変わらず原色を用いてポップな印象を受けます。

ハチミツムースなんかいいですね。ただ、他が強いチョコの味なのではちみつのほのかな香りや甘さは負けますね。

黄色いレモンチョコレートは気に入りました。周りが飴でカリカリの食感、そしてヘーゼルナッツの香り。

IMG_4632.jpg

とはいえ、やっぱりチョコ色強いです。

少しずつテイストや香りは違うんですけど、チョコはチョコですね。その中で、チョコレートプディーノは割とビターな味わいでした。

IMG_4633.jpg

IMG_4634.jpg

チョコバナナのクレープですね。

IMG_4635.jpg

お好み焼きは結構いいですよ。やっぱり関西人のソウルフードだからでしょうか。どちらかというとキャベツ焼きのような感じ。

スタッフの方がカウンターで、ピザと並んでお好み焼きを焼き続けているのはなかなか面白い光景でした。

丸いダークチョコレートは柔らかいものでした。

リコッタチョコレートケーキは、チーズ勝ちのケーキですね。結構濃厚なチーズのケーキです。

IMG_4650.jpg

リゾットもおいしい。さすがに甘いチョコではなくて、カカオの味と香りだけ。トッピングを入れると、塩気と香りが増します。

あと、チョコレートラビオリは中がチーズでこれもよかった。

台の写真にはないですが、カシスムース、ホワイトチョコレートココナッツムース、ミントバタークリーム ライムチョコレートなど、

きれいなショコラもあります。

他に、「○○産のチョコレート」なども置いていたようなのですが、補充されないままで終了しました。

IMG_4663.jpg

スプーンに乗っているのは、ダークチョコとスモークベーコンを合わせたもの。意外にいけます。

スモークベーコンというのがミソですね。苦めのチョコと合っていました。

パスタのチョコレートタリアテッレもおいしいです。

あと、ドリンクも飲んでみました。レモン甘酒のほうは、小さいときに食べた飴にこんな味があったなぁっていうものですね。

オレンジスパイスの方は、ちょっと薬、特に胃薬っぽい味だったかな。



チョコレートは単調で味が重くなりがちになるので、好き嫌いが分かれそうですね。

確かに、種類が多いのもあって、一度に並べてしまうと見てるだけで満腹になりそうです。

やっぱりチョコって、ポコっと一口で食べるものが向いていそうな気もしますしね。

というのもあって、上にも書いたレモンチョコレートやショコラ、焼き菓子なんかはおすすめですね。

あと、こちらのお店は食事がおいしいと思います。リゾットやパスタは見た目以上によかったです。

僕はチョコは好きなほうなので結構楽しめましたね。
スポンサーサイト





ホテル系(大阪) | 23:33:51 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-10-03 火 13:38:51 | | [編集]
Re: 来週予約しています。
いつもありがとうございます。
今のシェフさんになってから、独特なものが出てくるので、結構新しい発見を楽しみにしています。
色の使い方も原色を使ったビビッドなものがあったり、特に料理の方で新しい味わいがあったりして、なかなか面白いです。
今回は特に、一口サイズで少しずつ食べるのがいいと思います。特にホールのケーキは。
気に入ったものは後でリピートすればいいだけですし。
正直、ケーキの方は食べ続けてるとなんだかわからなくなりますからね。
たぶんですが、小菓子が多いのは、お店側も少しづつ食べてほしいと思ってるんじゃないかという気がします。
本文にも書きましたが、チョコって、ポコっと口に放り込んだ瞬間が一番おいしいと思うんですよね。
NOKAと違って、料理がおいしいので楽しめると思いますよ。いい時間を過ごしてください。
また来てくださいね。

2017-10-03 火 23:39:07 | URL | あつきち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する