2017-10-09 Mon
ハロウィンのスイーツビュッフェに行ってきました。シェフと以前話したときには、「10月はハロウィンと絡めた感じでいきましょうかねぇ」みたいな感じだったので、
それほどハロウィン色も強くないのかなと思ってたのですが、

むしろどこよりもハロウィン全開でした(笑)
ビュッフェ台の様子。


















食事系。









今回、スイーツの名前もハロウィン一色でとても楽しい雰囲気ですね。
ウェルカムドリンクから。

オレンジの皮などで作られた細工で飾られていました。しかもスペシャルバージョンでいっぱいもらいました。細かい作業ですね。
聞いたところ、店内のかぼちゃなどの細工もスタッフの方の手作りだそうです。ありがたいですね。
最近はインスタ映えを意識して派手さばかりが追求されますが、今回のようにスタッフの方が一つ一つ手作りされたものの方が、
その手間や大変さを感じることで同じ時間を共有できた気がして、味わいが増すと思いますけどね。
例えが適当かわかりませんが、ちょっと文化祭のような感じで、今回はタイトルにはないですが、「ワクワクする時間」に思えます。

今回のメニュー。

ティラミスはシェフの自信ありだそうです。クリーミーな味わいが勝ったものでした。
ミルフィーユは王道のいちごのもの。色合い重視でメニューに入れたというロールケーキは黒豆も入って和風の仕上がり。
パンプキンのタルトもふんわりとシナモンが香って食べやすい。

今年もこの季節がきました、モンブランタルト。昨年食べたときに食感がとてもよくて一瞬で気に入りました。
キャラメルポワールも王道の組み合わせ。キャラメルの香りがいい。
パウンドケーキも、ここのは具沢山で気に入っています。しっとりして舌触りもいいです。
マンゴーとココナッツのトロピカルなテイストのムースがこっそりあるのもいいバランスです。

フルーツスープも酸味と甘みのバランスがよくよかったです。
ここのブランマンジェはフルーツのソースなしで単体でも食べれるぐらいいい味だと思います。
マロンババロワもいい組み合わせですし、グラス系も安定してますね。

食事系も非の打ちどころがないです。
オレンジの入れ物の牛肉の煮込みに人気が殺到して、出しても出してもなくなっていく様が見てておかしかったですね。
どうしたんでしょうかね?もういっそのことフルーツスープの皿にぶちこんで出したら?なんて言ってみたのですが。
その相方?のかぼちゃのホットパイもちょっとフルーティーな酸味があっておいしかったです。
僕は意外とさつま芋とレーズンのサラダが気に入りました。クルミも入って素朴でよかったです。
鯖のリエットというのも変わり種でした。鯖のムース?と思いましたが、ほんのりカレーの香りがして食べやすい。

クレープジュゼット。ぶどうもいけますね、ワインの香りがよかったです。
これも最近では列ができるほど人気者になったのが面白いです。どうせなら作ってる見せ場を見に行ってあげてほしいですね。
いつもながらどれもおいしいビュッフェで、今回はそこに遊びの楽しい要素が加わっていいビュッフェでした。
ロールケーキやココナッツのムースなど、ちょうどいいバランスになっていて、「たまたま入れた」みたいなこと言ってましたが、
結構よく練られた構成だなといつもながら思います。
次回はデフォルトのモンブランタルトも登場しそうですし、いい季節ですね。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-10-10 火 16:43:43 |
|
[編集]
いつもありがとうございます。
今回は見た目も内容もとても充実してたように思います。パンプキンタルトもおいしかったですね。
やっぱり秋って素敵な季節です。
ここではあまり書けませんが、雰囲気の違いについてはすごいわかります。
なんというか、まさにアフタヌーンって感じで気兼ねなくゆっくりできましたよね。
昨日も、シェフとロビーのときがよかったわ~なんて話をしてました。
お店のほうにも色々と都合があるみたいですけどね。
じゃ、隣の席になったら声かけてください。ていうか、隣になったことがあるんですね。
今年最後の分、僕も予約はしてたんですけど、やっぱりその日は無理でした。
来年も必ずやってください!とメールしたんですけど、どうなんでしょうね。
場所を変えて開催してくれることを祈りましょう。
そこまで前フリをされると是が非でも行ってみたいですからね。
また色々教えてください。
これからもよろしくお願いします。
今回は見た目も内容もとても充実してたように思います。パンプキンタルトもおいしかったですね。
やっぱり秋って素敵な季節です。
ここではあまり書けませんが、雰囲気の違いについてはすごいわかります。
なんというか、まさにアフタヌーンって感じで気兼ねなくゆっくりできましたよね。
昨日も、シェフとロビーのときがよかったわ~なんて話をしてました。
お店のほうにも色々と都合があるみたいですけどね。
じゃ、隣の席になったら声かけてください。ていうか、隣になったことがあるんですね。
今年最後の分、僕も予約はしてたんですけど、やっぱりその日は無理でした。
来年も必ずやってください!とメールしたんですけど、どうなんでしょうね。
場所を変えて開催してくれることを祈りましょう。
そこまで前フリをされると是が非でも行ってみたいですからね。
また色々教えてください。
これからもよろしくお願いします。
2017-10-11 水 00:59:03 |
URL |
あつきち
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-10-11 水 17:19:48 |
|
[編集]
こちらこそ、いつもありがとうございます。
食べ残しに関してはどこのお店も苦慮されてると思いますよ。
堂島ホテルでもスタッフの方が言ってました。言われてるように、「ちょこっとだけ食べて残す女子」が多いとか。
アゴーラなどの場合はビュッフェレストランなので、ある程度織り込み済みでしょうし、ノウハウもあるとは思いますが、
個人店なんかは厳しいでしょうね。罰金制を取り入れる気持ちもわかります。
まぁ最終的には個人のモラルというかマナーですからね。その人の民度が低いと言えばそれまでですけど。
こないだも、ちょうどシェフとそんな話をしてたんです。1個ずつきれいに盛り付けた皿を写真用に用意してみたら?とか。
取るときに気を使わなくて済むので列の流れもスムーズになりそうですし。
お店と客、双方にとって食べ残しはあまり気持ちいいことではないので、どうにかしたいですね。
またちょっと意見交換してみます。
また色々教えてくださいね。ありがとうございます。
食べ残しに関してはどこのお店も苦慮されてると思いますよ。
堂島ホテルでもスタッフの方が言ってました。言われてるように、「ちょこっとだけ食べて残す女子」が多いとか。
アゴーラなどの場合はビュッフェレストランなので、ある程度織り込み済みでしょうし、ノウハウもあるとは思いますが、
個人店なんかは厳しいでしょうね。罰金制を取り入れる気持ちもわかります。
まぁ最終的には個人のモラルというかマナーですからね。その人の民度が低いと言えばそれまでですけど。
こないだも、ちょうどシェフとそんな話をしてたんです。1個ずつきれいに盛り付けた皿を写真用に用意してみたら?とか。
取るときに気を使わなくて済むので列の流れもスムーズになりそうですし。
お店と客、双方にとって食べ残しはあまり気持ちいいことではないので、どうにかしたいですね。
またちょっと意見交換してみます。
また色々教えてくださいね。ありがとうございます。
2017-10-11 水 23:43:29 |
URL |
あつきち
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-10-12 木 23:21:04 |
|
[編集]
情報ありがとうございます。
一つ目も以前から行きたいと思っているのですが、かなりハードルが高くてなかなか機会がないところです。
こういう感じのお店がお好きなんですね。
二つ目は知りませんでした。が、すでにその日は予定が入ってるんですよね~
HPにも出てないのでわかりませんが、おっしゃるように結構よさそうな気がします。
どうでもいいですけど、最近このホテルがある町にやたら縁がありますね。
この季節は色々と目移りしてしてしまいますね。行きたいところが多くて。
いつもありがとうございます。また色々教えてくださいね。
一つ目も以前から行きたいと思っているのですが、かなりハードルが高くてなかなか機会がないところです。
こういう感じのお店がお好きなんですね。
二つ目は知りませんでした。が、すでにその日は予定が入ってるんですよね~
HPにも出てないのでわかりませんが、おっしゃるように結構よさそうな気がします。
どうでもいいですけど、最近このホテルがある町にやたら縁がありますね。
この季節は色々と目移りしてしてしまいますね。行きたいところが多くて。
いつもありがとうございます。また色々教えてくださいね。
2017-10-13 金 00:16:48 |
URL |
あつきち
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-10-16 月 09:12:14 |
|
[編集]
いつもありがとうございます。
スイーツにとっていい季節となり、どこも充実した内容なのに本当に残念ですね。
今のところ堺については特に何も聞いていません。今まで通り開催してくれると思っています。
読まれたのは、たぶん開催場所の話でしょうね。始まった当初はロビーでやっててよかったよねーという話です。
日程については、たぶんですが、月に1日ぐらいが一番いいペースで運営できるんだと思いますね。
スイーツにとっていい季節となり、どこも充実した内容なのに本当に残念ですね。
今のところ堺については特に何も聞いていません。今まで通り開催してくれると思っています。
読まれたのは、たぶん開催場所の話でしょうね。始まった当初はロビーでやっててよかったよねーという話です。
日程については、たぶんですが、月に1日ぐらいが一番いいペースで運営できるんだと思いますね。
2017-10-17 火 00:13:52 |
URL |
あつきち
[編集]