fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

ホテルプラザ神戸 スマイリーネプチューン
ナイトデザートビュッフェに行ってきました。

テーマはもちろんハロウィン。しかも、今日は西宮浜マリンフェスタの花火が鑑賞できるとか・・・

今日は雨だったので花火はないだろーなと思っていましたが、なんと上がってましたね。

野球では甲子園も無理矢理?やってましたし、西宮あたりの心意気ですかね。

ちなみに、花火鑑賞に関しては、結構ビュッフェの題名にも入っていて目玉みたいな位置づけでしたが、

向こうの方でなんかちょろっと上がってるなぁって感じで、言われないとわからんぐらいでしたね(笑) しかも時間にして10分ほど。

ただ、お客さんもそこは大人なのか、みなさん一応花火に酔いしれてる?雰囲気を出していました。


スイーツの台から。

IMG_4897.jpg

IMG_4899_20171016000158f5a.jpg

IMG_4901.jpg

IMG_4905.jpg

FullSizeRender (9)

FullSizeRender (10)

IMG_4910.jpg

IMG_4914.jpg

IMG_4913.jpg

IMG_4912.jpg

IMG_4911.jpg


IMG_4908.jpg

IMG_4907.jpg

IMG_4906.jpg

IMG_4892.jpg

IMG_4890.jpg

IMG_4888.jpg

IMG_4887.jpg

IMG_4886.jpg

IMG_4885.jpg

FullSizeRender (8)

FullSizeRender (7)

FullSizeRender (6)

FullSizeRender (5)

FullSizeRender (4)

FullSizeRender (3)

FullSizeRender (11)

IMG_4916.jpg

IMG_4915.jpg



食事系。

IMG_4872.jpg

IMG_4873.jpg

IMG_4877.jpg

FullSizeRender (1)

FullSizeRender_2017101523521413f.jpg

IMG_4925.jpg

IMG_4926.jpg

IMG_4927.jpg


やはり、品数がとても多いですね。一通り食べるだけでも結構なもんです。

しかも今回は、ハロウィン&花火ということでいつもより少し高くなっているのもあってか、パスタの具などがやや豪華な感じです。



席に案内されると、スイーツは写真撮影のみで、食事とドリンクを先に楽しんでくださいとのアナウンスがありました。


IMG_4928.jpg

盛りすぎですね・・・並んでると後から追加で持ってきたので、予想外に皿のキャパを超えてしまいました。

この食事が意外とおいしい。

オードブルっぽいメニューもあって、スモークチキンのサラダはよかったですね。

パスタもクリームの方はシーフードで蟹身が結構入っていましたし、イカ墨にしても割と本格的な味でした。

IMG_4932.jpg

スイーツの方の品数はかなり多いです。しかもかなりバラエティに富んでますね。

小さいムースのものが結構多いですね。和栗とさつま芋のムースはミルキーな味でした。



IMG_4933.jpg

栗パイ、おいしいです。パイの周りを砂糖でコーティングしてあって、食感と甘さがいいです。

IMG_4930.jpg

紫いものモンブランは、中がクルミ入りのしっかりしたガトーショコラっぽいもので風味がよく、食べごたえがありました。

さつまいもとコーヒーのケーキはだいぶコーヒー勝ちでしたね。

IMG_4929.jpg

かぼちゃのプリンケーキがよかったです。素朴な味わいですが、中にレーズンが入っていたりとちょっとパウンドような楽しい味。

クランブルタルトもホロホロした食感でおいしかったです。

IMG_4931.jpg

謎の食べ物の豆腐?のデザートもとってみました。サンプルに従って作ってみました。きな粉っぽい香りであっさりした味。

FullSizeRender (12)

かぼちゃのブリュレはしっかりした味でした。しかも結構洋酒が効いていました。

プリンケーキなどに使われていたレーズンも結構ラムが効いていて、結構お酒を使うのがあるのがいいですね。

あと、なぜかこの季節にメロンをしたものがちらほらあって、しかも結構おいしかったです。

IMG_4935.jpg

スペシャルデザートのクレープ。オレンジのソース。

IMG_4936.jpg

いつものやつですね。炎の演出で作ったフルーツのソースをアイスにかけていただきます。


とにかく品数が多くて、一通り食べるのがやっとなぐらいです。

マフィンなどのサブはさておき、メインのスイーツは結構しっかりと作られていますし、バラエティに富んでいますね。

たまに変わった組み合わせのものがあったりして、それがやや外れるときもありますが、概ねおいしいと感じるものが多く、

その中でも3つ4つぐらいは、「おっ」と思えるものがあります。

今回ちょっと高くなっていましたが、コスパ的にも優れている内容だと思います。ポモドーロの満足感に似てるかな。

気になるのは、なぜか小さい子供連れのファミリーが多いところですね。

前にも書きましたが、雰囲気はかなり落ち着きません。

時間制限がない分、大人ももダレ始めますが、それ以上に子供は完全に飽きますからね。毎回廊下で誰かが遊び始めます。

昼間は平日ということもあって落ち着いているのですが、日曜のナイトとなると一気に俗的な感じになりますね。

それ以外は、次回に使えるクーポン券をもらえたりするので、値段を考えても結構おすすめできる内容ですね。
スポンサーサイト





ホテル系(兵庫) | 23:32:04 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-10-31 火 16:21:21 | | [編集]
Re: タイトルなし
いつもありがとうございます。
その心配は無用だと思います。平日とは違う会場なので、円卓自体ありません。
団体はテーブルをくっつけてアレンジする感じですね。
栗パイはおいしかったですね。砂糖でコーティングしてたのがよかったです。
パンプティングもおいしかったですよ。ちょっと細かいことは忘れてしましましたが、まさにプリン味でした。
しっとりしていて、ちょうど黒い縞がカラメルになっていたと思います。
品数が多いので、スルーしてしまいました。確かに、個人的にはプリンケーキの方が好きですね。
またのぞいてみてくださいね。
2017-10-31 火 23:26:58 | URL | あつきち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する