2017-10-22 Sun
ハロウィーン スイーツコレクションに行ってきました。台風の影響で交通機関が乱れていましたが、運よく近場で予定を組んでいました。
ハロウィンということで、お店は結構混雑してるのかなと思っていましたが、台風のせいか意外と空いていました。
店内の様子。
スイーツの台。


















食事系。


















冷菜など。







いつもながら圧倒的なメニューの多さです。食事だけでも十分いけますね。
開始の合図の直後はやや混雑しましたが、すぐに解消されました。食事系に行く人も多かったです。

今日のメニュー。

どれもハロウィンのデコレーションが施されてて楽しい雰囲気です。
ナッツとキャラメルのババロア、これが一番気に入りました。キウイが乗ってる部分は特においしい。
ベイクドチーズケーキも下のクッキー地の食感がよく、しつこくないチーズ感でよかったです。
いちじくの焼き菓子(パウンド)やモンブランのタルト台もおいしくて、聞いてみるとシェフも焼き菓子系は好きなのだそうです。

ちょっと脇役っぽいですが、クッキーもホロホロした食感でおいしいです。
前回もありましたが、スイートポテトは一番下の層にバゲットを使っています。パンプキンパイは甘さ控えめで素朴な味わい。

何気に毎回出されるスペシャルドリンク。今回はマロンオレでした。かぼちゃのプリンも甘さ控えめで食べやすい。

食事系はパスタなどのガッツリ系はちょっと食べれそうにないですね。
変わり種は、リンゴとバナナをハロウィンっぽくしたもの。縁日にありそうなやつですね。単純ですが結構人気者でした。
アルミホイルに包まれてたのはさつまいもで、自然な甘さ。
コルカノンというマッシュポテトもそうですが、素朴なものもあるのでここの食事系はいいですね
トマト鍋は結構大き目の肉とソーセージが入ってて、かなり食べごたえあります。


ここの冷菜は種類も多くてどれもおいしいので好きです。食事系で食べるならこのあたりがおすすめです。
かぼちゃとリンゴのサラダ、さつまいものサラダは好きなテイストでした。

タイムサービス。紅玉リンゴのケーキとありましたが、ケーキではないですね。煮リンゴのアイスを添えたもの。

いつものなぜかおいしいアイス。
スイーツは、意外性や斬新さは少ないですが、とても堅実なおいしさですね。間違いない組み合わせで、間違いない作りです。
デコレーションも何気なくナッツやフルーツを使っていて、見た目も味も楽しめます。
特に、かぼちゃやさつまいもを使用しているものなどはうまく素材の甘さを引き出すように作られていて、
一つ一つの作業にとても丁寧な印象をもちました。
食事系は相変わらずの充実ぶりで、食べるものを選ぶ必要がありますね。
今後も、期待できるビュッフェです。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-10-23 月 15:37:54 |
|
[編集]
いつもありがとうございます。
僕もそう思って聞いてみたのですが、思ってたほどでも…みたいなこと言ってました。
まぁ今週末はハロウィン本番ですから、油断はできませんね。
開始直後の混雑は仕方ないです。ただ、ここは全然マシなほうですよ。
食事系から行く人も多いですし、すぐに解消されます。
補充もこまめにされますし、そのあたりはさすがビュッフェレストランですね。
あー、僕も今日一休で見ました。ほんとに最近急ですね。それこそ集客とか大丈夫なんでしょうか。
しかも同時開催って…なんかものすごい思いつき感がありますね。
行ってみたいのですが、すでに予定が入ってるのでねぇ。もうちょっと早めに告知してもらえたら(笑)
また色々教えてくださいね。ありがとうございます。
僕もそう思って聞いてみたのですが、思ってたほどでも…みたいなこと言ってました。
まぁ今週末はハロウィン本番ですから、油断はできませんね。
開始直後の混雑は仕方ないです。ただ、ここは全然マシなほうですよ。
食事系から行く人も多いですし、すぐに解消されます。
補充もこまめにされますし、そのあたりはさすがビュッフェレストランですね。
あー、僕も今日一休で見ました。ほんとに最近急ですね。それこそ集客とか大丈夫なんでしょうか。
しかも同時開催って…なんかものすごい思いつき感がありますね。
行ってみたいのですが、すでに予定が入ってるのでねぇ。もうちょっと早めに告知してもらえたら(笑)
また色々教えてくださいね。ありがとうございます。
2017-10-24 火 00:49:45 |
URL |
あつきち
[編集]