fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ
スイーツ&サンドイッチビュッフェ ~ストロベリー&チョコレート~に行ってきました。

こちらのスイーツビュッフェは、春のいちごと秋のハロウィンの時期に開催されるようになってますね。



席に通されるとすぐにビュッフェの開始となるので、なんとかスイーツは先に撮りました・・・

なので、名札と合わないものがちらほらあります。



IMG_7218.jpg



ビュッフェ台の様子。

チョコのスイーツ。

IMG_7191.jpg

IMG_7192.jpg

IMG_7194.jpg

IMG_7195.jpg

IMG_7197.jpg

IMG_7196.jpg

IMG_7198.jpg

IMG_7199.jpg

IMG_7202.jpg

IMG_7200.jpg


いちごのスイーツ

IMG_7204.jpg

IMG_7207.jpg

IMG_7208.jpg

IMG_7210.jpg

IMG_7211.jpg

IMG_7212.jpg

IMG_7206.jpg

IMG_7209.jpg

IMG_7213.jpg


ライブのクレープシュゼット、フレンチトーストとその他のスイーツなど。

IMG_7217.jpg

IMG_7232.jpg


IMG_7215.jpg

IMG_7214.jpg

IMG_7216.jpg

IMG_7237.jpg


食事など

IMG_7233.jpg

ローストビーフ

IMG_7203.jpg

作ってもらうサンドイッチ。今回は中の具の種類がやや減りました、

IMG_7227.jpg

IMG_7240.jpg

IMG_7223.jpg

IMG_7241.jpg

IMG_7246.jpg

IMG_7245.jpg

IMG_7243.jpg

IMG_7226.jpg

IMG_7225.jpg

他にいつものアイスもありました。

相変わらず食事系が充実していて、もはやスイーツビュッフェではなくランチビュッフェに近いですね。

**********

開始直後はまんべんなく混雑している感じです。サンドイッチは作ってもらう分やや待ちます。


IMG_7219.jpg

チョコのスイーツ。

結構どれも濃厚な味わいでおいしいです。以前書きましたが、オーソドックスなものは重いテイストに仕上がっています。

柚子のケーキは香りがふわっとしてよかったです。個人的にはホワイトチョコとの組み合わせがよかったかなぁ。

イチジクのドームショコラは名前がすでにおいしそうですね。チョコがかなり濃厚でイチジクがあまりわからなかったです。

逆に、ロールケーキは意外とチョコが控えめな感じでした。

IMG_7220.jpg

いちごのスイーツ。チョコと合わせたものが目立ちましたね。

いちごとホワイトチョコのテリーヌ。これはおいしい。苺とホワイトチョコの組み合わせは間違いないですね。

もっとしつこいかと思っていましたが、いちごがメインの味なので食べやすい。

ショートケーキやチーズケーキはテーマ関係なくレギュラーのものですね。

グラスのティラミスもよかったです。適度なチーズの味わいがいちごと合っていました。

IMG_7221.jpg

ちょっと変な組み合わせの載せ方ですが・・・ローストビーフを切ってる人に「載せましょうか!」と言われたので(笑)

チョコレートのプリンもよかったです。濃厚な口当たりですが、見た目ほどしつこくない。

あと、フレッシュのいちごも置かれていました。ホットサンドはクロックムッシュとカツサンド。

IMG_7230.jpg

食事、どれもおいしいです。小ぶりですがエビフライもありますし。

白身魚のクリームソースのものが気に入りました。唐揚げは意外と和風の味付けでした。

今回はフレッシュのサラダがなくて、芋系やマカロニのサラダになっていました。

IMG_7231.jpg

作ってもらうサンドイッチは、パンをいちごか小松菜の味から選びます。

具材は、サーモンと菜の花、アボカドと海老、あと何かと明太子。

見たところ、いちご味のパンに合う具材ってなさそうですけどね(笑)

具材が少なかったのか、具材自体が淡泊な味付けだったのか、ほぼパンを食べてるような感じがしました。

IMG_7247.jpg

カレーもありますね。薄切り牛肉が入ってて食べやすい味でおいしい。

何気なく置かれてるチョコクロワッサンが意外とおいしかったりする・・・

こっそり、ここのベーカリー結構おいしいのではと一人で思ってます。

IMG_7238.jpg

ボロネーゼも普通においしいです。

フローズンチョコはスタバのフラペチーノ的なものですね、作りおきのものだったので結構溶けてました。

IMG_7234.jpg

フレンチトースト

IMG_7235.jpg

クレープシュゼット。アイスは自分で載せました。ベリーのソースと合っておいしくなりました。

IMG_7249.jpg

マカロンはねっちゃりした食感の生地。

いつもの変にうまいアイス。今日はヨーグルトのシャーベットがやたらおいしかったです。



スイーツに関しては、一般的でオーソドックスなものが多く、見た目通りの味わいで普通においしい。

重めのチョコということもあり、1回食べるともういいかなという感じですね。

ですが、食事を中心にメニューがかなり多くて、すべて1回ずつ食べれたらいい方なぐらいなので、

飽きることもなく、そういう意味ではうまく作られたメニュー構成ですね。

色んなものが食べれて、食事もおいしいので、ビュッフェ自体の醍醐味は味わえるので、満足感はあると思います。
スポンサーサイト





ホテル系(滋賀) | 01:31:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する