fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

ラヴィマーナアネックス パチャ
プレミアムデザートバイキングに行ってきました。

先月から通常のデザートバイキングの他に開催されています。

ちょっと気になったので行ってみました。


ビュッフェ台の様子。

IMG_7948.jpg

土はチョコのスポンジっぽいものでできているので、これも食べれます。

IMG_7962.jpg

IMG_7961.jpg

IMG_7960.jpg

IMG_7958.jpg

IMG_7957.jpg

IMG_7956.jpg

IMG_7976.jpg

IMG_7955.jpg

IMG_7954.jpg

IMG_7953.jpg

IMG_7952.jpg

IMG_7951.jpg

IMG_7970.jpg

IMG_7949.jpg

IMG_7950.jpg

IMG_7983.jpg

IMG_7964.jpg

IMG_7965.jpg

IMG_7966.jpg

IMG_7967.jpg

IMG_7968.jpg


食事系

IMG_7941.jpg

IMG_7942.jpg

IMG_7943.jpg

IMG_7944.jpg

IMG_7945.jpg

IMG_7946.jpg

ドリンク

IMG_7985.jpg

IMG_7971.jpg

「テラスピクニック」がテーマということで、

IMG_7986.jpg

好みのランチボックスも用意されています。ここにサラダとかサンドイッチを入れる演出です。

他に、ホワイトチョコのチョコレートファウンテンもありました。


**********



時間がくるまで1階のロビーで待機して、10分前ぐらいに2階の会場に案内されます。


IMG_7975.jpg

最初の一皿からスタートです。

ダックワーズというメレンゲの焼き菓子に苺とクリームをはさんだもの。

クリームはバタークリームっぽいしっかり固めで、フレッシュな存在感のある苺でした。ソースも苺で作っているそう。

通常婚礼やレストランで提供されているだけあって、やっぱりクオリティは別格でした。

IMG_7977.jpg

プレミアム限定のエスプレッソクリームブリュレは、エスプレッソというよりカフェオレですね。コーヒーの味が強めでおいしい。

柑橘のチーズケーキは、ベイクドチーズケーキにオレンジの香りが加わったもの。

抹茶ティラミスは抹茶の風味よりもクリーム感が勝っていました。

いちごタルトは、外サクサクで中がホロッとしたおいしい台生地でした。

IMG_7979.jpg

IMG_7984.jpg

桜の杏仁豆腐、おいしかったです。杏仁の味や香りはせず桜が満開のテイストです。

どっちかというと、桜のブランマンジェのほうが近いですね。上にのった桜の塩漬けがアクセントでおいしい。

グレープフルーツのジュレは、なかなか酸味が強いもので、のどにグッとくるものでした。

スコーンは少し塩気があって、ホロホロした食感で食べごたえがあるものでした。

個人的には桜餅気に入りましたけどね。いわゆる道明寺もどきのものです。

粒あんと白あんがあります。甘さ控えめで食べやすい大きさ、これも桜の塩漬けが入っていていくらでもいけそうな感じ。

フルーツ盛りのほうは、柑橘系をまとめて出されていました。

IMG_7978.jpg

プチマフィンは、フワッとしてものではなく、フィナンシェに近いカチッとした固めのもので、これがおいしい。

上のクリームもしつこくなく、オレンジの風味が香っていました。パウンドや小菓子もおいしかったです。

マカロンはカリッとした食感のもので、甘さが勝っているものでした。

IMG_7982.jpg

軽食はシンプルな味付けなものでした。具材も味付けもシンプルですが、安っぽくなくオシャレに仕上がっています。

例えば、きゅうりとレモンのサンドイッチなんて、具はきゅうりだけですからね。

ただ、クリームチーズにほんのりレモンの風味を加えたものが塗られていたりするんですよね。

スティック野菜の植木鉢は、下の土部分はポテトサラダになっています。

普通の食材が使われているのですが、見た目や味付けを工夫してうまく魅せています。

ケークサレはトマトベースのピザのような香りがするものでした。

サラダは、中に枝豆など数種類の豆をレンコンなどが入っていて、これもビネガーと塩コショウのシンプルな味付け。

IMG_7980.jpg

ハヤシライス。どちらかというとビーフシチュー寄り。薄切り肉がたくさん入って意外と豪華。

IMG_7991.jpg

アイス。これは普通。




クリームなども上品な甘さのものが多く、一つ一つのものは丁寧に作られていて、さすがウエディング系だと感じました。

スイーツも食事などもサイズ感がよく、食べやすいものが多かったです。

通常のビュッフェとプレミアムの違いが結構微妙なので、スイーツが好きな人はプレミアム、

それほどでもない人は食事系が充実してる通常のビュッフェでもいいような気もします。


まぁスイーツの内容もさることながら、こちらが一番素晴らしいのは、

IMG_7990.jpg

窓から海が一望できるロケーションのよさ!

会場も広くて、混雑や小競り合いも皆無のストレスフリーな雰囲気なので、落ち着いた時間を過ごすことができます。

ボーっと海を見ながらビュッフェを楽しむことができるので、リフレッシュしたい人にはいい空間だと思います。

スポンサーサイト





式場系 (兵庫) | 23:57:40 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-06-24 日 08:41:52 | | [編集]
Re: タイトルなし
いつもありがとうございます。
ちょうど日曜に行ってきたので、記事ご覧ください。
2018-06-25 月 07:08:45 | URL | あつきち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する