fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

アゴーラリージェンシー堺 the LOOP
アゴーラ・スイーツラウンジ -深紅の苺 RED STAGE Vol.2-に行ってきました。

先月に引き続いて苺がテーマ。今月も2部制で混雑も少なく、ゆったりとした雰囲気でした。


ビュッフェ台の様子。

IMG_8001.jpg

IMG_8003.jpg

IMG_8004.jpg

IMG_8005.jpg

IMG_8007.jpg

IMG_8008.jpg

IMG_8009.jpg

IMG_8010.jpg

IMG_8011.jpg

IMG_8017.jpg

IMG_8018.jpg


IMG_8016.jpg

IMG_8015.jpg

IMG_8014.jpg

IMG_8013.jpg

IMG_8012.jpg


食事系。

IMG_7992.jpg

IMG_7993.jpg

IMG_7994.jpg

IMG_7995.jpg

IMG_7997.jpg

IMG_7999.jpg

IMG_8019.jpg

IMG_8020.jpg

IMG_8021.jpg

IMG_8022.jpg

IMG_8023.jpg

IMG_8024.jpg

IMG_8025.jpg

パティシエのパフォーマンス用


前回から食事が和洋中そろえられるようになりました。

以前は結構、斬新な名前のものが並べられているのが一つの魅力でしたが、

季節の和食や、スタンダードな中華など、なじみ深いものでついつい手がのびるものが多くなりました。

**********


IMG_8033.jpg

今日のメニュー

IMG_8031.jpg

ウェルカムドリンクと苺の食べ比べ。今回は一人に一皿ずつ盛られたものになりました。

IMG_8026.jpg

フレジェ。ちょうど先週も触れましたが、普通においしいのと「!?」があるおいしいの違いの好例です。

クリームが全然違いますね。苺に負けないコクが強さがあります。甘さや重さではなくて、こっくりしたコク。

抹茶と苺のガトー、これはうまくないわけがない。抹茶の香りとチョコの層のザクザクした食感が目立ちます。見た目も春らしい。

パリブレストはバジル入り。苺に青っぽい香りがプラスされ、また違った苺のテイスト。

いつものミルフィーユ、今回形を変えてより食べやすくなりました。ブルボンのお菓子でありそうです。

ついつい口に入れてしまいそうで危険・・・

ザッハトルテ、相変わらずうまくできています。苺のコンフィがまたよく合います。

なぜ今までこのアレンジをみんなやらなかったのかなという感じ。

IMG_8028.jpg

グラスはビニャコラーダがかなり気に入りました。カクテルをモチーフにしたものだそうです。

マンゴー、パイナップルとラム酒、それぞれがフワッと香って食べやすく、トロピカルな雰囲気満載。

IMG_8027.jpg

苺の冷製スープ。スイーツではないので必要以上に甘くなく、やや酸味が強めでさっぱりとしてよかったです。

パンもデニッシュを中心においしいです。

IMG_8030.jpg

和食があるとなんだかホッとしますね。また中華のメニューがとてもおいしいです。チリソースなんて結構本格的。

オマール海老とチキンのグラタンは、サイズの割にものすごい具だくさんで食べごたえがあるものでした。

なんでも、パスタやピザを安易に置いてあるビュッフェとは意識的に一線を画しているとのことです。

「期待しててください」と頼もしいお言葉・・・食事系にもスターがいますね。

IMG_8034.jpg

あまおうとローズのパフェ。

IMG_8035.jpg

シェフのパフォーマンスのパンペルデュ。



今回はいちごの食べ比べが一皿ずつになって、苺祭りも落ち着いた感が出てよかったです。

相変わらずいろんな角度から、いちごの色々な魅力を表現されていたと思います。

冒頭にも書きましたが、名前や見た目は同じでも、口に入れるとやっぱり違うんですよね。

ちょっとした舌ざわりや食感、香りなど、ちょっとしたセンスと手間の部分が今回も光っていました。
スポンサーサイト





ホテル系(大阪) | 22:34:32 | トラックバック(0) | コメント(16)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-04-09 月 00:03:11 | | [編集]
Re: タイトルなし
こちらこそありがとうございます。
とても楽しい時間を過ごせました。

結構な頻度で遭遇してますからね。そりゃいろいろとありますよ。

ここで最初にミルフィーユが出てきた時、正方形のもので小さめに切ってあったのは食べやすかったですね~
っていう話はしたことがありますね。やっぱ一口でほおばったときの生地とクリームのバランスですね。
個人的には、これ以上まだいちご食べたいかね?と思ってしまうので、これぐらいの食べ比べがちょうどいいです。
そうそう、クッキーとか本気でガッツリ作ってくれんかなぁと思ってるんですけどね。
どうも一般的に、クッキーとか脇役をメニューに入れるのはちょっと…みたいな感じが作り手にはあるっぽいです。

まぁどれもこれもにメロンが使われるわけではないと思うので、チェリーとその他だけでも楽しめそうですけどね。
その時にはまた色々ネタができてるかもしれませんし、こちらこそ楽しみにしてます。
これからもよろしくお願いします。

追伸
さすが、よくわかってらっしゃる。
つくづく、こちらからのコメントが非表示にできないのが残念です(笑)
2018-04-09 月 00:29:59 | URL | あつきち [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-04-09 月 08:44:58 | | [編集]
私も1部に参加していました。
今回は1部も落ち着いた感じでしたね。ケーキも料理もスムーズに取れました

個人的に、堺は高級路線な感じがします。逆に守口は庶民的
どっちにも違う良さがありますね。

スイーツどれもとても美味しいんですけど・・・
イチゴという果物のせいなのか、生クリームとの組み合わせが殆どでしたね。
胃が弱い自分からしてみると、少し苦しい所もありました。生クリームは大好きなんですけどね。。。私の胃腸はそうじゃないみたいです。
大好物のザッハトルテ、ミルフィーユがすごく美味しかったです。後、クッキーも

シェフにリクエストしているお客さんもいるみたいでしたね。私は初心者なので何も言えませんでしたが、次回は勇気を出してあっさり系スイーツもリクエストしてみます。
まあ、次回はメロンとチェリーなのであっさり系も期待できそう
2018-04-09 月 18:44:36 | URL | 大好きふなっしー [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-04-09 月 20:51:22 | | [編集]
Re: タイトルなし
いつもありがとうございます。
今回は1部も2部も落ち着いていたようですね。
ここはこれぐらいの雰囲気がしっくりきます。
いくつか気に入られたものもあって、ビュッフェを楽しまれたようでよかったです。
いつも何かしらの発見があるので、次回も楽しいと思いますよ。
これからもよろしくお願いします。
2018-04-09 月 23:52:34 | URL | あつきち [編集]
Re: タイトルなし
>akiさん
いつもありがとうございます。
わらかさないでくださいよ(笑)代弁していただき、ありがとうございます。
自由って素晴らしいですね…

もちろん、チェックさせていただきました。
今のところ検討中なんですけどね~行くとしたら初回かなぁ。どうしようか…
もし機会があるならば、こちらこそよろしくお願いします。
あの時は背に腹は代えられなかったんで、仕方なかったんですよね(笑)でも、もう懲りました。
またいつでもいいんで、メアド入れといてもらったら、何かの折りにはお声かけさせていただきます。

これからもよろしくお願いします。
2018-04-10 火 00:08:43 | URL | あつきち [編集]
Re: 今回も…。
いつもありがとうございます。
あー同じ回にいらしたんですね。まぁまたいつでも声かけてください。
好みのテイストも似てそうなので、色々話しましょう。
6月はたぶん、みんなが好きな、南国の黄色いあの果物だと思いますよ。
確かに日程がタイトになると調子を整えるのも大変ですね。あまり無理せずに楽しんでください。
そこも一応行くことにしてますが、おっしゃられている点がちょっと懸念事項ですね。
それがなければ手放しでウキウキで行くんですけど…
これからもよろしくお願いします。
2018-04-10 火 00:42:59 | URL | あつきち [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-04-10 火 16:58:14 | | [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-04-10 火 21:22:49 | | [編集]
Re: タイトルなし
早速ありがとうございます。
とても心強いです。何かあれば援軍要請します。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2018-04-11 水 00:07:25 | URL | あつきち [編集]
Re: タイトルなし
いつもありがとうございます。
まぁ言ってしまえば、果物なんてそのまま食べるのがおいしいよねという話になりますよね。
それなら別にスイーツビュッフェなんてまどろっこしいところに来ないで、果物狩りに行けばいいわけですし。
テーマって、ひとつの世界観の設定だと思うんですね。
旬のフルーツを使って今この時の季節を表現をすることが、作り手にも客側にも一番わかりやすいんだと思います。
アリスとかサーカスとかマジックとか他にもありますが、作り手が表現する世界があって、
それを好むか好まないかはそれぞれ個人の嗜好の話。それだけのことだと思います。
個人的には、テーマはどっちでもよくて、そのテーマをどんな風に料理してくるのかなぁと、ここではいつも楽しみにしています。
2018-04-11 水 00:43:31 | URL | あつきち [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-04-11 水 08:42:39 | | [編集]
Re: タイトルなし
いつもありがとうございます。
いろんな人のリクエストを取り入れてるそうで、メニューを作りながら顔が思い浮かぶと言っておられました。
お店とゲスト、双方向で通じ合って、ますますよくなっていきそうですね。
食事系は、なじみの深いものが多くなったので、以前にもまして手が伸びるようになったのではないでしょうか。
次回はぜひ参加できるといいですね。
2018-04-12 木 00:00:07 | URL | あつきち [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-04-15 日 01:59:34 | | [編集]
Re: 初書込み失礼します
いつもありがとうございます。
毎回ビュッフェを楽しまれていて、その様子を傍から見ていてもいい時間だなぁと思います。
こちらは、それぞれのセクションが協力しあっていて、とてもいい相乗効果が出ているなぁと感じます。

あ、ここですね。確かによさそうなんですが、平日昼というのが結構大きな壁なので…
機会があればぜひ行ってみたいですね。情報ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。
2018-04-16 月 00:36:38 | URL | あつきち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する