fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

コンラッド大阪 アトモス・ダイニング
コンラッドベア・イン・ジャーニーに行ってきました。

エレベーターに乗り込んで気づきましたが、40階にあるんですね。

なんとなくインターコンチネンタル大阪っぽい作りで、黒を基調としてる分、こっちの方がクールな印象。

ソファで外国人同士が話してる様子なんかは、まるで映画のワンシーンを見ているようです。

15分前ぐらいに到着しましたが、待ってる人もいませんでした。こういう余裕を感じられる空気感はさすがですね。




ビュッフェ台の様子。

IMG_9212.jpg

IMG_9213.jpg

IMG_9215.jpg

IMG_9216.jpg

IMG_9217.jpg

IMG_9218.jpg

IMG_9219.jpg

IMG_9220.jpg

IMG_9221.jpg

IMG_9222.jpg

IMG_9223.jpg

IMG_9224.jpg

IMG_9225.jpg

IMG_9226.jpg

IMG_9227.jpg

IMG_9229.jpg

IMG_9230.jpg

IMG_9231.jpg

IMG_9242.jpg

IMG_9250.jpg




食事系

IMG_9246.jpg

IMG_9233.jpg

IMG_9235.jpg

IMG_9237.jpg

IMG_9238.jpg

IMG_9240.jpg

IMG_9241.jpg

IMG_9242.jpg


ドリンクはコーヒー、紅茶をオーダーする形。

種類は多くないですが、四季を表現しているだけあって、どっしり~フルーティーまでバランスが取れている印象を受けました。

**********



案内されると、すぐにスタートになります。写真撮りたい人はご注意を。

IMG_9251.jpg

ヴィクトリア蜂蜜ケーキは、ルドールでもあった英国スイーツ。バタークリームでしっかりスポンジ、いちごジャムでやや重め。

NYチーズケーキは、口当たり重めのタルト地か敷いてある王道のもの。

カップケーキはフワフワで軽く、口溶けのいいもの。雪を表現するにはぴったりの食感。

抹茶ケーキは、抹茶シフォンにミルク系のクリーム。クッキーはややビスケットに近い感じのもの。

IMG_9244.jpg

ルバーブとレモンのミルフィーユは、レモンは香りだけで、思ったほど酸味は強くなく、爽やかな香りと甘酸っぱい味。

パイの食感もいい。切りにくいのがやや難点。

フィグムースケーキは、表見はマンゴー、中はミルキーな弱めのムース。クッキーの台生地で、味と食感がいいバランス。

マンゴータルトはパイナップルも入っていてこれがよく合う。先日も書きましたが、何かと合わせたほうがマンゴーは輝きますね。

プティフールは2種ともやや酸味が勝ったもの。下はクッキーにチョコを巻いたもので、食べやすい。

メロンゼリーが、ザラッとした食感で意外とおいしい。

IMG_9248.jpg

IMG_9252.jpg

IMG_9253.jpg


軽食は割と好みのラインナップでした。野菜を使ったもの、脂っこくないものが多くてどれもおいしい。

ポークロインは、まぁ蒸し豚ですね。香味野菜の香りがフワッとして、脂身も少ない。

ヌードルサラダライムドレッシングは、アジア風味の春雨サラダですね。ナンプラーとライム、少しパクチーの香りがします。

サーモンのビーツ風味は、脂がのったサーモンがとにかくおいしい。オイルとレモンだけのシンプルな味つけもいい。

スイカとモッツアレラは、カプレーゼのスイカ版みたいなものですね。スイカが甘くておいしかったです。

クレープ包みはベリーを巻いたもので、これは食事系ではないかな。きのこのマリネもありました。

パスタは随時作っていく感じで、台にあることがあまりなく、できた瞬間もらっておくのがベスト。

小エビとトマトソースのものですが、小エビがやたらいい香りとダシで、カップラーメンを想像させるようなテイストでした。

全体的にシンプルでさっぱりした味付けのものが多くて、スイーツの合間にはちょうどいいと思いました。



ヒルトン系列ということで、かなり期待せずに行きましたが、フタを開けるとそれほど悪くなかったという印象です。

店内の雰囲気がとてもいいですね。40階だけあって眺望がとてもいい。

淀川を眼下に見て、抜けるような青空と遠くにそびえる山が見えます。

妙なハリボテもなく、大人っぽい雰囲気で落ち着いた雰囲気で食事できます。

デトックスウォーターがあるなど、特に食事系についてはヘルシーで食べやすいものが多いのもいいですね。

スイーツは驚くほどのものはないですが、適度にデコレーションされてかわいい雰囲気です。

そもそも高額というのがネックですけど、一般の女子会にはぴったりかもしれません。

スポンサーサイト





ホテル系(大阪) | 23:40:14 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する