fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

FOUR SEASONS CAFE
オーダーバイキングに行ってきました。

昨日から東京のほうに来てたので、前からずっと行ってみたかったこのお店に来ました。

20分ぐらい前に到着しましたが、列ができていました。人気の高さがうかがえます。

開店すると案内されますが、すでに予約で席がうまっていて、大半の人は次回以降の順番待ちになっていました。



IMG_0317.jpg

IMG_0318.jpg

IMG_0320.jpg

IMG_0319.jpg

そもそも普通のメニューでも食べきれない内容ですが、せっかくなので、ここはひとつプレミアムにしました。

やっぱり、使われてるフルーツが魅力的ですからね。

ショーケースのケーキも499円以下のものが食べれます。

IMG_0310.jpg

IMG_0311.jpg

IMG_0313.jpg

IMG_0314.jpg

IMG_0315.jpg

IMG_0316.jpg


メンターから攻略法のレクチャーも受けて、機は熟した。どれだけ食べれるかは未知数・・・

**********

最初のオーダーを待っている間に、ショーケースから少しチョイスしました。

IMG_0321.jpg

ワッサーゼリー。ワッサー、初めて聞きました。「信州生まれのフルーツ」だとか。

熟しきった柿のような、ややザラッとした舌ざわりで、桃に近い香り。しつこい甘さではなく、それでいて濃厚。

フレッシュキウイゼリー。少し固めのゼリーで、キウイの風味がとてもよく活かされていました。

甘酸っぱいという味よりも爽やかな香りが主役。

モンブランはクリームたっぷりで、中に栗が一粒入っています。


IMG_0324.jpg

シャインマスカットのパフェ。マスカットの香りがとても爽やか。種もなく皮も気にならないので、パクパクいけます。

アイスの下はマスカットのクラッシュゼリー。

IMG_0328.jpg

夏果実の贅沢パフェ。確かに贅沢・・・マンゴーがとても芳醇な味と香り。さすがは宮崎産。アイスは桃のソルベ。

IMG_0322.jpg

イチジクとゴルゴンゾーラのワッフル。ゴルゴンゾーラの塩気が割と強めで、スイーツというより半分軽食系かも。

ワッフルがチーズでちょっと柔らかくなっていて、ちょうどいい食感。イチジクとの組み合わせもいい。

バニラアイスとイチジクを合わせたものが端に添えられていて、これがまたおいしい。

IMG_0329.jpg

ここであえて抹茶パフェ。結構食べてみたかったんですよね。

抹茶と黒糖のアイスで、底はクラッシュしたゼリー状のあずき。軽めの水ようかんのようで口当たりがいいです。

IMG_0330.jpg

ワッフルバーガーとは何ぞや?よくわかりませんが、なんかうまそうな響き・・・

トロピカル味を頼みました。ちなみにこれでハーフサイズ。なかなか食べごたえがあります。

クリームはただの生クリームではないような・・・やや弾力があってムースっぽい。しつこくないので食べやすい。

IMG_0332.jpg

黄金等&白桃2種の桃パフェ。それぞれの桃の味わい食べ比べ。しっかりした黄、優しい白、あなたはどっち派?

アイスは、バニラと桃のソルベ半分ずつのもの。このあたりの組み合わせもうまく考えられていますね。

IMG_0333.jpg

プレミアムメニューのパフェの最後、国産マンゴーとパッションフルーツのパフェ。

フルーツはマンゴーがメインで、上に書いたとおりものすごい芳醇な香り。一瞬で南国の景色が頭の中に出てきます。

IMG_0331.jpg

途中で食べたプリン。カラメルがたっぷり入っていて、いわば、「カラメルだく」状態。



基本的にパフェは、フルーツ、アイス、クラッシュゼリー、グラニテ、あたりで構成されています。

無駄にコーンフレークの類が入ってないのが個人的にはうれしい。

とにかくフルーツがおいしくて、いいものというのがすぐわかるレベル。

今回は軽食系に手を出す余裕もありませんでした。品数も量も多いので、一人だと戦略が必要になりますね。

可能なら、数人で行ってシェアするというのが一番ベストかも。

スタッフの方もこまめに気づいてくれて、話のわかる感じでスムーズでした。

月に1回ぐらい通いたくなるのもわかるお店ですね。

この続きは、また今度。
スポンサーサイト





カフェ (東京) | 00:41:53 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
猛暑の中上京お疲れ様です

今月メインメニューを初陣にしていきなり網羅
そしてまさかワッフルバーガーまでもコールしてまうなんぞ...
あっつぁん半端ない漢っすwてもあえてサラダオーダーで自爆するのも期待しry(笑)

秋の以降また訪問される際にはワッフルバーガーホールでお祝いしますので楽しみに崎陽軒弁当持ってお待ちしておりますねww
2018-08-06 月 13:16:54 | URL | 🐸 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-08-06 月 13:19:12 | | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する