2018-10-28 Sun
ハロウィーンスイーツコレクションに行ってきました。
10月最後の日曜の今日は、さぞかしにぎわってるだろうと思ってましたが、いつもより空いてました。
むしろ今日が一番少ないとか・・・なかなか難しいもんですね。
ビュッフェ台の様子
スイーツから





















サンドイッチや



バルミューダも鎮座されております。


食事系










前菜系など








開始後は少し混雑しましたが、すぐに解消して、快適にビュッフェを楽しめました。
**********

今日のメニュー









ハロウィンがテーマですが、デコレーションも含めて、どことなく優しい感じがするのはいつもの感じですね。
ピーナッツショコラケーキ。
ピーナッツとチョコのどこか懐かしい、黄金の組み合わせ。濃厚なチョコとサクサククランチで食感もいい。
スパイシーオレンジ。
こちらもチョコとオレンジの間違いないタッグ。ほのかな苦みやスパイスの香りがチョコとよく合ってますね。
紫芋のモンブラン。
中のスポンジがまるでスフレみたいに柔らかいのに驚きました。中はカスタードクリームでほのかなリキュールの香りもいい。
目玉のホラープリン。
やや緑がかった色が表すように、珍しいミントのプリン。チョコムースとカシスのソースでいいバランスです。
魔女のゼリー。リンゴとぶどうですっきり味。弱めなのでほとんど飲み物の口あたり。
食事に関してはいつも通り前菜系を中心にいただきましたが、サーモンと蒸し鶏があれば満足です。
ものすごいシンプルですが、ナスとトマトのサラダも結構気に入りました。
デモンストレーションの一品は、サクサクのメレンゲの中にはキャラメルのムース。
あと、個人的にはやっぱりバルミューダですかね。毎回パンを焼いてはその焼き加減に一人で感動しています。
品数の多さと丁寧に作られたスイーツで、今回も満足しました。
スポンサーサイト