fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

ラヴィマーナ神戸
クリスマスプレミアムデザートバイキングに行ってきました(12/23)


連休の真ん中、クリスマスの興奮に沸く街の喧騒から離れて、海を眺めながら静かにひと時を過ごすのもいいものです。


IMG_3863.jpg

IMG_3864.jpg


お菓子の家も登場して、ビュッフェ台はクリスマスらしい楽し気な雰囲気に包まれています。




スイーツ


IMG_3839.jpg

IMG_3841.jpg

IMG_3840.jpg

IMG_3842.jpg

IMG_3843.jpg

IMG_3844.jpg

IMG_3845.jpg

IMG_3847.jpg

IMG_3846.jpg

IMG_3848.jpg

IMG_3849.jpg

IMG_3850.jpg

IMG_3851.jpg

IMG_3852.jpg

IMG_3854.jpg

IMG_3855.jpg

IMG_3884.jpg

IMG_3885.jpg

こちらは仕上げにバニラアイスをのせていただきます。





IMG_3856.jpg

IMG_3858.jpg

IMG_3859.jpg

IMG_3861.jpg

IMG_3866.jpg





食事など


IMG_3868.jpg

IMG_3869.jpg

IMG_3870.jpg

IMG_3871.jpg

IMG_3872.jpg

IMG_3873.jpg

IMG_3874.jpg

IMG_3875.jpg

IMG_3877.jpg

IMG_3878.jpg

IMG_3879.jpg

IMG_3880.jpg

IMG_3867.jpg



**********


IMG_3882.jpg

一人一皿のアシェットデセールのクラシックオペラ。

とてもかわいらしくデコレーションされていますね。オペラはコーヒーシロップでひたひた。



IMG_3886.jpg

IMG_3888.jpg

IMG_3889.jpg

IMG_3887.jpg

IMG_3890.jpg

IMG_3894.jpg

IMG_3893.jpg

IMG_3891.jpg


前回のフェアから引き続きのものもいくつかありました。

キャラメルポワール。洋梨のコンポートがとてもうまく仕上がっていて、洋梨の奥深い香りや食感をうまく引き出しています。

シシリアンアーモンドピスタチオ。アーモンドとピスタチオクリームの香りと濃厚でザクっとした食感のチョコ層が合います。

マロンカシス。芳醇な味わいのマロンムースと、それに負けないカシスの甘酸っぱさ。とてもバランスがいい。

栗のクランブルタルト。ホロッとしたクランブルの食感も楽しく、焼き菓子寄りのシンプルな味わいで気に入りました。

タルトタタン。キャラメリゼのほろ苦さ、土台のクッキー地の食感、添えられたクリームがそれらをうまくまとめています。

ミニクレープ。中は生クリームとカスタードのWクリームで意外と食べごたえのあるものでした。

ピスタチオツリー。中に苺が忍ばせてあって。ピスタチオ九チームとベストマッチ。

シャンパンジュレ。まさにシャンパンそのままの味と香り。これはなかなか攻めてました。R20指定。

実演はリンゴのキャラメリゼとフォンダンショコラ。どちらもアイスを添えて。

食事の方は、フォアグラの茶碗蒸しが今回一人一つになりましたね。ポート酒の甘めのソースがフォアグラの風味にピッタリ。

オマール海老のテリーヌは、こんな小さなサイズなのに海老の香りがすごい。

最近クローズアップしているスープは、珍しい紫芋のポタージュ。ほんのり甘くてクリーミー。



やっぱり、スイーツも食事も上品ですね。さすがはウェディングのレストラン。

今回はゲスト数も通常に戻ってさほど多くなく、景色を見ながらゆっくりと過ごせました。

少しゆったりしたい人にはぴったりのビュッフェですね。






スポンサーサイト





式場系 (兵庫) | 21:08:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する