2016-10-16 Sun
ル・クロ 丹波邸で開催されたケーキバイキングに行ってきました。今回は2回目の開催。
場所は兵庫県の丹波のほうにある柏原。「かいばら」っていうんですね。初めて知りました。
大阪から特急こうのとりに乗って1時間ちょい。もはや小旅行ですね。

なんというか・・・風情のある町です。

駅から15分ほどでしょうか。「たんば黎明館」が見えてきました。この建物だけ輝いてみえます。

今日はハロウィンがテーマです。
前払い制だったのですが、開始まではちょっとスムーズじゃなかったかな。

かぼちゃや栗、秋の味覚もあり、バランスがとれてました。
カップになってたモンブラン、おいしかったです。さつまいものダイスが入ってたりして。
栗が入ってたパイもよかったです。素材をそのまま使ってるものが多かったので、全体的に甘さ控えめに仕上がっていました。
意外とシフォンもおいしかったです。チョコたっぷり。

ブリュレも栗が使われていました。柿のコンポート。素材の甘さがしました。
あとクロッカン。これがやたらおいしかったです。ずっと食べてました。あとの写真に写りまくってますね・・・

ティラミスとまさゆめさかゆめのバウムクーヘンです。
これもかぼちゃが入ってて、ずいぶん甘さ控えめでした。

ハロウィンらしいですね。フルーツポンチ。

食事系。さすがルクロですね。やっぱりおいしいです。キッシュは大人気でした。

あとで出てきたバナナのタルト。素朴な味でした。

ソフトクリームがサーブされました。濃厚できなこがかかっててこれはおいしかったですね。
ルクロのケーキバイキングということでずいぶん期待して行きました。
テーマの素材を活かすものも多くおいしかったです。
ただ、大阪から特急を使って行かないといけないというのはかなりネックですね。
せめて神戸や京都あたりで開催されるならリピもありなんですが、ここまで遠いとちょっと・・・
バイキング自体の値段は相応と感じましたが、交通費や時間、総合的に判断すると微妙な線ですね。
丹波あたりをドライブして散策がてら訪れるというなら、ありかもしれません。
スポンサーサイト