fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

京都タワーホテル タワーテラス
チョコレートxベリー スイーツビュッフェに行ってきました(12/24)

この日は休日でしかもクリスマスイヴ。大阪駅も京都駅も多くの人でにぎわっていました。

そして今日はクリスマス。クリスマス当日の夜だけは、なぜだかこの曲を聞いて静かに過ごしたくなります。





みなさんも、素敵な時間を過ごされましたか?





ビュッフェ台の様子。




スイーツから


IMG_3895.jpg
チョコレートショートケーキ

IMG_3897.jpg
カップケーキリース

IMG_3899.jpg
ブッシュ ド ノエル タワー チョコレート

IMG_3901.jpg
スパーリングワインのムース

IMG_3903.jpg
ブラックベリーとチョコレートのムース

IMG_3907.jpg
マカロンラズベリー

IMG_3909.jpg
ラズベリーとチョコレートのケーキ

IMG_3912.jpg
マカロンショコラ

IMG_3916.jpg
ショコラのシュークリームラズベリー

IMG_3918.jpg
まつぼっくり

IMG_3920.jpg
チェリーのチョコレートキューブ

IMG_3926.jpg
オレンジとココアのクッキー

IMG_3927.jpg
ガトーショコラ

IMG_3929.jpg
チョコレートのシフォンケーキ

IMG_3930.jpg
パネトーネ

IMG_3932.jpg

IMG_3933.jpg

IMG_3935.jpg
赤ワインの葛ゼリー

IMG_3937.jpg

IMG_3936.jpg

IMG_3939.jpg

IMG_3948.jpg






カカオ濃度を当てる食べ比べクイズのイベントもありました。



IMG_3940.jpg

IMG_3944.jpg

IMG_3945.jpg

IMG_3947.jpg





食事など


IMG_3951.jpg

IMG_3953.jpg

IMG_3954.jpg

IMG_3955.jpg

IMG_3961.jpg

IMG_3957.jpg

IMG_3962.jpg

IMG_3963.jpg

IMG_3964.jpg

IMG_3965.jpg

IMG_3967.jpg

IMG_3968.jpg



今日もたくさんのお客さんで、開始後の混雑度の高さは相変わらずでした。



**********




IMG_3969.jpg

ウェルカムドリンクのホットチョコレート。イチゴ、抹茶、キャラメルからフレーバーを選びます。

抹茶を選びましたが、抹茶フレーバーはあまり感じず。


IMG_3972.jpg

IMG_3974.jpg

IMG_3982.jpg



ケーキごとにカカオ濃度を変えていて、チョコの色んなバリエーションを味わえるのは楽しかったです。

カカオ100%のガトーショコラは甘さはあまり感じず、糖質制限のスイーツかと思うほどでしたが、

だからといって濃厚さや苦さもさほど強くなく、カカオの香りを感じられて個人的には好きな味でした。

むしろ、カカオ66%のチョコレートキューブやチョコレートムースあたりのほうが、チョコの濃厚な味わいを感じました。

50%以下のショートケーキやノエルあたりは、いわゆる一般の甘いミルクチョコですね。

まぐろでも中トロがおいしいのと同じで、極端に偏りすぎずにバランスがいいものが一般的においしいということでしょうか。



中でも、ややチョコやベリーから離れてる、お酒を使ったものは気に入りましたね(笑)

ポルト酒とショコラのムース。これはお酒というよりも、甘さがなんだか奥深い気がしました。じんわりと甘い、みたいな。

昨日もポルト酒のソースがとてもおいしいと思ったところだったので、ポルト酒が口に合ってるもかも。

あと、中間のサクサク層がベリーのジャムでしなっとなっていて、サク・シナという微妙な食感が個人的にツボりました。

赤ワインの葛ゼリー。ゼリーは赤ワインというより、酸味がやや強めのぶどう酒といった味わい。

通常よりもややなめらかな口当たりなのは葛だからでしょうか。クリームではなくホワイトチョコを表面に流しこんでいて、

このまったりしたクリーミーな甘味が甘酸っぱいゼリーとよく合う。

パネトーネ。これがやたら気に入ってしまって、ずっと食べてました。

表面はやや渇き気味で、中は意外としっとりした生地に、リキュールがほどよく効いたドライフルーツが散りばめられています。

そもそもこの組み合わせが好きなんですね。




IMG_3977.jpg

IMG_3978.jpg

IMG_3983.jpg

IMG_3979.jpg


食事系も相変わらず充実してますね。

サラダは楽しいと思いますね。ドレッシングがバラエティーに富んでて、結構変わり種のフレーバーがあったりして。

ポークシチュー、ローストチキンのサラダあたりは人気があったように思います。

ポークシチューは酸味が効いてベリーの香りがして、見た目よりさっぱりとしています。

ローストチキンのドレッシングは意外とマヨネーズベースのものでなめらか。

IMG_3976.jpg


SNS投稿でもらえる限定スイーツのシュトーレン。

チョコベースの生地なんですが、雑穀のような散りばめられていてどこか和風のテイストがするもの。

甘さはおさえられていて素朴でおいしい。

IMG_3981.jpg

こちらも例の妙においしいアイス。ガトーショコラとゆず。



ビュッフェレストラン色が強めで、その分バラエティに富んだメニューを楽しめます。

それでも最近は、ちらほら面白いスイーツも登場したりするので、行きやすいビュッフェです。





スポンサーサイト





ホテル系 (京都) | 22:50:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する