fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ カフェ ドゥ ラベイ
スイーツ&サンドウィッチブッフェ に行ってきました。

テーマはストロベリー&チョコレート。


今回は2部に参加しましたが、お客さんたくさんいてとても盛況でした。





チョコレート


IMG_5729.jpg

IMG_5730.jpg

IMG_5731.jpg

IMG_5732.jpg

IMG_5733.jpg

IMG_5734.jpg

IMG_5735.jpg

IMG_5736.jpg

IMG_5737.jpg

IMG_5738.jpg

IMG_5739.jpg

IMG_5740.jpg

IMG_5741.jpg

IMG_5742.jpg

IMG_5743.jpg





ストロベリー


IMG_5658.jpg

IMG_5659.jpg

IMG_5660.jpg

IMG_5661.jpg

IMG_5663.jpg

IMG_5664.jpg
苺タルト

IMG_5666.jpg

IMG_5667.jpg



サラダとクレープシュゼット。


IMG_5694.jpg

IMG_5693.jpg

IMG_5665.jpg



サンドイッチコーナ―


IMG_5720.jpg

その場で作ってくれるサンドイッチコーナ―の具。

マリネサーモンと菜の花マリネ マスタード風味、チキンとごぼうの明太子マヨネーズ和え、

小エビとアボカドのマリネ、いちごクリーム。


IMG_5719.jpg

他にも、ホットサンド、カツサンドがあります。




食事


IMG_5721.jpg

IMG_5696.jpg
ローストポーク

IMG_5700.jpg
ポトフ

IMG_5697.jpg

IMG_5698.jpg
上はサーモンのフライ。

IMG_5713.jpg

IMG_5712.jpg

IMG_5714.jpg

IMG_5715.jpg

IMG_5716.jpg

IMG_5709.jpg

IMG_5711.jpg

ほか、コーンスープ、カレーなどがありました。



*************


入店した順にすぐに料理を取りに行けるので、早々に店内は大混雑。

サンドイッチ→ローストポークの列がやはり多かったですね。



IMG_5706.jpg

IMG_5703.jpg

IMG_5701.jpg

IMG_5718.jpg

IMG_5717.jpg

IMG_5725.jpg

IMG_5726.jpg

IMG_5722.jpg

IMG_5723.jpg

IMG_5727.jpg

IMG_5728.jpg



テーマがチョコということもあってか、全体的にスイーツは甘くて重い印象がありました。

オレンジチョコレートケーキ、チョコレートケーキなどはクリームも固めでどっしりとしたもの。

ホワイトチョコブラウニー。ブラウニーというよりはホワイトチョコ風味のパウンドのようなもの。

表面には砕いたナッツ、生地の中にはチョコチップが散りばめられていて、食感や香りもよくて気に入りました。

トリュフチョコ、ソシソンショコラ。こういう小菓子もよかったです。トリュフは洋酒の香りがほんのりしています。

ソシソンショコラは、この一口の中にナッツの食感とオレンジの香りが広がって、チョコがほろりと溶けておいしい。

いちごの方も、爽やかな甘酸っぱさ・・・というよりはジャムのような甘さのものが多かったです。

洋梨と苺のケーキ。小さなカップで、下の層には洋梨が入ってシャリっとした食感。これは食べやすい。

苺のタルト。タルト生地がかなりしっとりしていて、どことなくまつわりつくような食感が新鮮。

苺とハイビスカスのゼリー。どっしりと甘いラインナップの中で、紅一点、爽やかな口当たり。気に入った人も多いようでした。


正直なところ、スイーツだけだと一巡でもういいかなとなってしまいそうですが、ここのすごいところはやはり食事。

食事だけでも満足しそうです。なんともツボをついてくるメニューもいい。

ここ最近、ナポリタンとエビフライを食べたいなーと思っていましたし、高級過ぎず庶民過ぎないメニューをおいしく作っています。

ピザは薄い生地のクリスピー系で、ポトフも具沢山であっさりしておいしい。

そんな洋食の傍ら、卵餡かけうどんなんてあるのがうれしい。強めの餡でやさしい味。

サンドイッチは、余力がないので具材だけもらいました。この具材も変わったものがあって結構おいしい。

いちごクリームはミントの葉が入っていて爽やかでした。

あと、個人的にやたら気に入ったのは、サラダコーナーのマカロニとトマト、豆のサラダ。

枝豆、大豆、黒豆が入っていて、ベースがポン酢味のマカロニサラダ。こういうの、好きですね。

最後は、例のやたらうまいアイスで。オレンジといちごのシャーベット。

ポモドーロやアゴーラ守口のように、食事を含めたメニューの豊富さでビュッフェの醍醐味を味わえます。










スポンサーサイト





ホテル系(滋賀) | 22:45:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する