fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

伊丹シティホテル
伊丹シティホテル 春のデザートフェア~ベリーとチョコの饗宴~に行ってきました。



~雪が溶けて川になって 流れてゆきます つくしの子がはずかしげに 顔を出します~


まだ少し肌寒さが残るこの時期に開催されるこのフェア。このフェアに来ると、「あ、そろそろ春だな」と感じますね。

圧倒的な品数は相変わらずで、色とりどりのビュッフェ台もとても華やか。



~風が吹いて暖かさを 運んで来ました どこかの子が隣りの子を 迎えに来ました~


その華やかなビュッフェ台もさることながら、

先週会った人、久々に会った人、初めて話した人、全く関わることのなかった人、

あらゆる顔ぶれのスイーツファンたちが集う、まさに関西のスイーツのお祭り。





スイーツ



IMG_6047.jpg
フルーツのタルト

一見普通のタルトに見せかけて、タルト生地が技あり。いちごミルクの層が流し込まれていて、贅沢なフルーティー感。

ちょうど、ハリエの苺のクラフティに似てます。

IMG_6050.jpg
ドライフルーツのベイクドチーズケーキ

見た目で予想していたよりもフワッと柔らかな生地です。

IMG_6052.jpg
ホワイトチョコとマンゴーのガトー

こってり甘いホワイトチョコのムースとマンゴートロピカルな香りががとてもよく合っています。

IMG_6032.jpg

思いのほかあっさりとして食べやすいクリームです。

IMG_6053.jpg
ガトーフランボワーズ

爽やかなベリーの甘さとサクサク軽いメレンゲの食感が楽しい。

IMG_6054.jpg
苺のロールケーキ

IMG_6055.jpg
黒のショコラ 木苺風味

IMG_6028.jpg

サクサクパイとカスタードのスタンダードなもので、だからこそおいしい。サイズも食べやすい。

IMG_6057.jpg
あまおう苺のショートケーキ

IMG_6058.jpg
ロイヤルミルクティーショコラ

紅茶の香りが強めで、ショコラの甘さもどこか上品に感じます。

IMG_6059.jpg
ブル-ベリーチーズケーキ

ブルーベリーとチーズ、安っぽい香りはなく、どちらもほどよい主張でいいバランス。

IMG_6060.jpg
ナッツとチョコのタルト

これはイチ推し。濃厚なチョコと時折カリッとしたナッツ、底にはサクッとしたクッキーの層。

だけじゃなくて、ほんのりと香るラム・・・これがトドメの一撃。

IMG_6061.jpg


IMG_6062.jpg

IMG_6063.jpg

IMG_6064.jpg

IMG_6065.jpg
木苺薫るオペラ


IMG_6066.jpg
はちみつレモン

はちみつでもレモンでもなく、バニラの香りが印象的。

IMG_6067.jpg
苺のシャルロット

IMG_6068.jpg
ショコラグリオット

一番下のクッキー層が、固くてザックザク。濃厚なチョコとミルクのクリームのはずなのにとても食べやすい。

IMG_6069.jpg
赤肉メロンのショートケーキ

とてもジューシーなメロンを使っていて、すっと口の中で溶けていくようなケーキ。

IMG_6070.jpg
サクラロールケーキ

IMG_6071.jpg
ほうじ茶と黒豆のガトー

ほうじ茶の香りに負けないぐらいミルキーな味わいのムース。黒豆の風味が和の雰囲気を増しています。

IMG_6072.jpg
苺とチーズのクラフティ

チーズの強めの風味に負けないぐらい苺がふんだんに使われていて、クラフティというより苺のチーズケーキ。

IMG_6076.jpg
ブルーベリーのタルト

これもタルト地がよくできています。クリームチーズとブルーベリーの二層仕立て。ブルーベリーをしっかり味わえる。

IMG_6077.jpg
キャラメルショコラマロン

これもチョコとナッツのザクザクした食感の層が効果的に使われていて、重さを感じさせない。

IMG_6078.jpg
チーズプディングタルト

カラメルの香ばしい甘さがおいしい。チーズ感はあまり感じないものの、カスタードよりもすっきりとプディングを想わせる。

IMG_6080.jpg
苺とピスタチオのムース

赤と緑の彩りがとても春らしい。ピスタチオの味わいが強めで、しっかりと苺と絡み合います。

IMG_5984.jpg

余計なものはなく、デコポンのすっきりした口当たりを味わえます。

IMG_6081.jpg

IMG_6082.jpg

IMG_6034.jpg




食事



IMG_6035.jpg

IMG_6036.jpg

IMG_6037.jpg

IMG_6038.jpg

IMG_6039.jpg

IMG_6040.jpg

IMG_6041.jpg

IMG_6042.jpg

IMG_6043.jpg

IMG_6044.jpg

IMG_6045.jpg

IMG_6046.jpg



ホールのケーキはカット済なので、前回と同じく提供が早い。なので、混雑も少な目で落ち着いています。

ただ、以前とくらべてやや厚めにカットされているので、量をこなせない人は注意が必要ですね。

若干解凍が間に合わなかったものもあったものの、この回は補充の方も滞りなかったです。

毎回の思いますが、これだけ用意するのは大変だったでしょうね。


*************



IMG_6083.jpg

IMG_6091.jpg

IMG_6092.jpg

IMG_6093.jpg

IMG_6094.jpg

IMG_6095.jpg

IMG_6096.jpg

IMG_6097.jpg

IMG_6084.jpg

IMG_6089.jpg

IMG_6087.jpg

IMG_6090.jpg

IMG_6100.jpg

IMG_6099.jpg

IMG_6098.jpg



おなかの都合上、あまり手が回りませんでしたが食事もおいしいですね。

気に入ったのは、やっぱりサーモン。キーマカレーはどうでしょう、キーマ風のカレーというとこでしょうか。

最近注目のスープ。これ、じゃがいもですかね。ザラッとした舌ざわりで塩胡椒も強め。甘いものの合間にはよさそうです。






~泣いてばかりいたって 幸福は来ないから 重いコート脱いで 出かけませんか~


このお祭りの空間では、それぞれの人が思い思いにスイーツを楽しんでいて、みんな幸せそうです。

今回はどんなスイーツが味わえて、どんな味と出会えるのか、なんてワクワク感で満たされています。

そういう意味では、このひと時に恋をしているのかもしれませんね。

人やスイーツとのステキな出会いであふれた、いいイベントでした。



~もうすぐ春ですね 恋をしてみませんか~






スポンサーサイト





ホテル系(兵庫) | 22:14:37 | トラックバック(0) | コメント(1)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-03-10 日 22:58:54 | | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する