2019-05-05 Sun
ナイトタイム・デザートブッフェ 『スィートジャーニー』に行ってきました。(5/3)
5月は"ジャーニーセレクション"
「これまで登場したスイーツの中から、選りすぐりを揃えてご用意!」・・・って、魅力的なフレーズですね。とても楽しみです。

今回のメニュー

かぼちゃプリン




ヴァローナチョコレートのシフォン

タルトミルティーユ

苺のミルフィーユ

苺のショートケーキ

横浜ベイロール


渋皮マロンのパイ包み

クレームカラメル






フルーツゼリー







ドリンク



いちごの赤を見飽きたこの時期に、秋の味覚は目を惹きますね。ベストセレクション、最高!
*************




抹茶のモワローショコラ。抹茶の渋みにホワイトチョコのどっしりとした甘さがとても上品。後味まで残る余韻までおいしい。
渋皮マロンのモンブラン。この時期にしっかりモンブランは格別おいしく感じます。そっと忍ばされたベリーのジャムがいい。
かぼちゃプリン。そもそもかぼちゃの煮つけが好物なので、柔らかく火が通ったかぼちゃとプリンは夢のスイーツ。
ただ、食べすぎるとおなかにきますね。
タルトミルティーユ。適度な甘さとさわやかな後味があって、嫌味がない好きなテイストのブルーベリーのタルト。
チョコレートのシフォン。しっとりと、こっくりとした少し重めの食感なのはしっかりチョコレートの仕業か。
横浜ベイロール。今回はこれにやられた・・・終盤どんだけ食べたことか。
初めて食べましたが、こんなうまいロールケーキがあるものかと思いました。
見た目は何の変哲もないシンプルなロールケーキですが、しっとりふわふわのスポンジは卵の風味がとても強く、
多すぎず適度な量の生クリームと控えめに添えられたカスタードがなんともいいバランス。
派手さはないものの、スポンジとクリームのW主演が魅力のおいしいロールケーキ。





栗のパイ、おいしいです。やっぱり秋の味覚はいい。サクサクのパイの中にゴロっと栗が入ったシンプルさがむしろうまい。
グラスのショコラカシス。クリームの下にはチョコの欠片やガトーショコラのようなものが入っていて、思った以上に濃厚チョコ。
フルーツゼリー。ここのゼリーは独特な弾力があってすっきり味なので、気に入ってます。



ベイクドアイスタワー。図表の順番で三層ぐらいずつ切りわけてもらいます。
ちなみに、二順するので、食べ逃した層は後でもう一回出てきます。
フルーツはシャーベットになっていて、バニラやチョコ、抹茶などはアイスになっています。
間にスポンジが入っているというのもあって、アイスの方がおいしいと思いました。

テーブルサービスのグラタン。

今回のガレット、おいしかったです。キノコの食感とバジルの香りがいい選択です。

どこか和風の香りがするスープ。トマトテイストでおいしい。


やけにおいしいお粥。
ベストセレクションっていうテーマ、やっぱりいいですね。
季節も何も関係なくて、お気に入りのものと出会えるのでテンションの上がり方が違います。
「うわ~これ、おいしいなぁ」 この出会いの瞬間があるから、やめられん・・・
スポンサーサイト