fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

アゴーラ守口 the LOOP 
桃とマンゴーのスイーツコレクションに行ってきました。



今日はお客さん、結構多いように思いました。桃とマンゴー、やっぱり人気ありますね。





ビュッフェ台の様子。



IMG_9154.jpg

IMG_9155.jpg

IMG_9156.jpg

IMG_9157.jpg

IMG_9158.jpg

IMG_9159.jpg

IMG_9160.jpg

IMG_9161.jpg

IMG_9162.jpg

IMG_9163.jpg

IMG_9165.jpg

IMG_9166.jpg

IMG_9168.jpg

IMG_9169.jpg

IMG_9170.jpg





IMG_9178.jpg

IMG_9179.jpg

IMG_9180.jpg

IMG_9181.jpg

IMG_9182.jpg

IMG_9183.jpg

IMG_9184.jpg




IMG_9189.jpg

IMG_9171.jpg

IMG_9172.jpg

IMG_9173.jpg

IMG_9174.jpg

IMG_9175.jpg

IMG_9176.jpg

IMG_9177.jpg




IMG_9185.jpg

IMG_9186.jpg

IMG_9187.jpg

IMG_9188.jpg

IMG_9191.jpg

IMG_9192.jpg

IMG_9203.jpg

IMG_9202.jpg

IMG_9194.jpg

IMG_9218.jpg
シーフードアヒージョ


他に、

フレッシュトマトのマルゲリータピッツァ、レモンとローズマリーのオイルスパゲティ、スパゲティペスカトーレ、がありました。



IMG_9216.jpg

スペシャルドリンクはピーチカルピス。

これがまた、のどが痛くなるぐらいカルピスの割合が多くてとにかく濃い!



*************


IMG_9206.jpg

今回のメニュー


IMG_9205.jpg

IMG_9197.jpg

IMG_9200.jpg


夏らしく、口あたりがよくてあっさりとした味である反面、焼き菓子のテイストを感じられるものが多くて、

スポンジであったり、パウンドであったり、その生地の微妙な違い、生地とクリームやフルーツとの相性など、

思いの外スイーツとしてしっかりと食べさせてくれる内容だったように感じました。

・マンゴーとオレンジのチーズケーキ。もうパーフェクトで言うことなしの相性。

フルーツとチーズのさわやかな酸味、そしてコクのある味。底のクッキー地のサクサク食感も好み。

・キャラメルマンゴー。濃厚なキャラメルに時折感じるマンゴーがしつこさを減らしてとてもいいバランス。

・トロピカルムース。やっぱり、甘酸っぱいだけでなく、トロピカルにはココナッツが必要なんだよ、と確信した一品。

・パリブレスト。ヘーゼルナッツのバタークリームとマンゴーのコンフィチュール。

ガトーペシェにもバタークリームが使われていました。バタークリームの適度な重さはフルーツとよく合います。

バナナマンゴーシュトロイゼル、シブーストやタルトの台、あとパウンドやフィナンシェなど、

しっかりと生地を食べさせるものが目立ちます。なんでも、ムースばかりだと爽やかになりすぎるのであえて、だとか。

ショートケーキなども含めて、使われている生地とクリームとの相性なんかを感じながら食べてみるのも楽しみ方の一つですね。

グラス系は、桃のベリーヌが気に入りました。

ネクターのようにしっかり甘めで、ムースのようなゼリーのような、ちょっと変わった舌触りが面白い。

今回もデニッシュとタルティーヌといったベーカリーのパンがラインナップされていて、パン好きにとってはうれしい。

IMG_9199.jpg

IMG_9198.jpg

IMG_9210.jpg

IMG_9211.jpg

IMG_9220.jpg

そして、とりあえずバルミューダ体験。

IMG_9219.jpg


食事系は相変わらずの充実ぶり。ランチやディナーでは地中海フェアなのだそうで、そのあたりの味が楽しめます。

どちらかというとはっきりしない味のように感じましたが、逆に言うと体に優しい味ともいえます。

ハリラスープなんて、「脂肪燃焼スープ」とよく似た味に思いました。

アヒージョは、大きな鍋で作っているからかオイル感はやや控えめで洋風鍋のよう。

シーフードの風味がしっかり出ていておいしい。

今回はフルーツの食べ放題は人気がありましたね。これだけでもほんとに値打ちがあります。



IMG_9212.jpg

デモンストレーション。写真を見ると、肉まんを炙ってるように見えんこともないですが、

IMG_9213.jpg

メレンゲに焦げ目を入れた、マンゴーのアントグルメグラッセ。

IMG_9215.jpg

中はバニラとマンゴー、二層のアイス。




IMG_9221.jpg

そして、おなじみなぜかやたらとおいしいアイス。




一見シンプルに見えますが、食べてみるとやっぱりよくできてるなぁと感じます。

秋の季節もまた楽しみです。


そして今日は、いろんな方とお会いすることができて、いい七夕の一日になりました。ありがとうございます。
スポンサーサイト





ホテル系(大阪) | 21:09:24 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-07-08 月 20:08:24 | | [編集]
Re: タイトルなし
こちらこそ、ありがとうございました。
いい時間を過ごせました。
焼菓子が好きなので、いい意味で爽やかすぎない昨日の内容はいいと思いました。
ピンと来たら足を運んでみるといいと思いますよ。新たな発見がきっとあります。
またどこかでお会いしましょう。
2019-07-09 火 00:17:44 | URL | あつきち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する