fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

川崎日航ホテル 夜間飛行
チーズスイーツブッフェ


チーズがテーマの3か月目。今回は夏らしく、ややトロピカルに寄せたメニューが並びました。



IMG_9524.jpg

IMG_9537.jpg

IMG_9523.jpg

IMG_9522.jpg

IMG_9521.jpg

IMG_9520.jpg

IMG_9519.jpg

IMG_9518.jpg

IMG_9517.jpg

IMG_9516.jpg

IMG_9515.jpg

IMG_9514.jpg

IMG_9513.jpg

IMG_9512.jpg

IMG_9511.jpg

IMG_9510.jpg

IMG_9509.jpg

IMG_9508.jpg

IMG_9507.jpg

IMG_9506.jpg

IMG_9505.jpg





IMG_9534.jpg

IMG_9533.jpg

IMG_9530.jpg




IMG_9528.jpg

IMG_9529.jpg

IMG_9527.jpg

IMG_9526.jpg




IMG_9525.jpg

IMG_9536.jpg

IMG_9540.jpg

IMG_9562.jpg




*************




IMG_9544.jpg

ベイクドチーズは今回、「feat.~ブルーチーズ」でチーズ色が強いもの。

ショコラバナーヌ。チョコとバナナ、だけでなく、洋酒の香りと上ののったチーズのクリームの塩気が加わった深みのある味。

チーズシュー。中のクリームはチーズで甘さ控えめ。上に散らされたゴマの風味がよくきいています。

チーズのムース。レモンの酸味が特徴的な爽やかな夏らしいムースケーキ。


IMG_9561.jpg

先人の教えから、今回一番食べてみたかったキャラメルチーズタルト。

ホワイトチョコ+チーズ×キャラメルクリーム×クッキー=いや、そりゃやっぱうまいって。

ただ、うまさに比例して甘さのパンチ力、満足感も大きくて、「これ食べたいけど、やめといたほうがいいかな・・・」

という葛藤に悩まされること請け合い。


IMG_9556.jpg

抹茶モンブラン。抹茶クリームの中にはあずき。そして台にはホロホロとしたそぼろ状のシュトレイゼル。

このシュトレイゼル、食感はもちろん、きな粉の風味がとておもよく、抹茶、あずき、きな粉の和風三本柱の必勝リレー。

この中にあって、どこか落ち着く味で、心の拠り所。


IMG_9543.jpg

アナナスフランボワーズ。フランボワーズの味と香りがメインのケーキ。

ダックワーズの厚めでややフカフカした生地が意外と存在感あります。


IMG_9547.jpg

マスカルポーネムース。こちらもチョコのシュトレイゼルが使われていて、底にはクラッシュしたナッツ。

クリーム感強めのマスカルポーネムースに楽しい食感も加わっていて、気に入りました。


IMG_9551.jpg

パイナップルチーズパイ。パイナップルとレアチーズのクリームで爽やかな酸味。サクっと軽めのパイもよく合っています。


IMG_9550.jpg

ハニーチーズ、チーズのダックワーズ。生地のチーズ感が高く、焼き菓子らしく香ばしいチーズテイストを感じます。

IMG_9549.jpg

ティラミスプリン。下にはしっかりコーヒーの層がありました。以前もどこかでコーヒーゼリーを使ったものがありましたね。

そんな風にコーヒーのテイストがしっかりしてるティラミス、おいしいと思います。

IMG_9546.jpg

グラスショート。トロピカルフルーツ、そしてバナナを使っていて、爽やかになりすぎることなくうまくコクを残していました。


IMG_9557.jpg

IMG_9559.jpg

トロピカルロール。トロピカルフルーツの甘酸っぱさ、特にパイナップルのダイスはふんだんに入っていて、

味や風味は爽やかでありながら、クリーム自体はいつも通りコクがあって食べごたえがあるロールケーキ。




IMG_9545.jpg

IMG_9558.jpg


今回のスープはクラムチャウダー。ダシと風味がきいていて、うまいです、ここのスープはなんかよくできてます。

カレーは夏野菜。




トロピカルの雰囲気を出してたとはいえ、チーズ特有のコクや酸味が感じられて、

今回が一番チーズのフェアらしい印象を受けました。

この部分にこれをそう使ってきたか~と思わせるババゾンのセンスの高さは、さすがですね。

来月もまた、楽しみです。

スポンサーサイト





ホテル系 (神奈川) | 22:47:16 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する