fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

ホテルヒューイット甲子園  ポモドーロ
魅惑のスイーツブッフェ★トロピカルな世界



IMG_9563.jpg

IMG_9604.jpg

IMG_9565.jpg

IMG_9566.jpg

IMG_9567.jpg

IMG_9568.jpg

IMG_9569.jpg

IMG_9571.jpg

IMG_9572.jpg

IMG_9573.jpg

IMG_9574.jpg

IMG_9576.jpg

IMG_9577.jpg

IMG_9578.jpg

IMG_9579.jpg

IMG_9580.jpg

IMG_9581.jpg

IMG_9582.jpg

IMG_9583.jpg

IMG_9584.jpg

IMG_9585.jpg

IMG_9586.jpg

IMG_9587.jpg

IMG_9588.jpg

IMG_9589.jpg

IMG_9590.jpg



IMG_9609.jpg

妙にうまいサンドイッチ。パスタは、ペスカトーレと和風ツナパスタ。



*************


開始前後の混雑、いや混乱はもはやトップレベルですね。ここまでのものは他でもあまり見たことがない・・・

ビュッフェ慣れしてる人であればあるほど、カルチャーショックを受けるでしょうね。いやーびっくりする。



IMG_9595.jpg

IMG_9597.jpg


こちらも、トロピカルといえどバランスがとれて、飽きさせないいい内容です。

・マンゴーとパイナップルのタルト。ありきたりな名前からは想像できないほどの豊かな香りが広がります。

マンゴーをハーブやスパイスでコンポートしているそう。そのことで一層やわらかでトロっとした食感にもなって、

コンビを組むパイナップルのフレッシュな甘酸っぱさやシャキッとした食感といい補完関係になっています。

フレッシュのフルーツを使うことに一般的な価値が認められがちな中、マンゴーをあえてコンポートするあたりはアッパレです。

・トウモロコシとコーヒーのムース。

こういうタイプのケーキって、トウモロコシの野菜の甘さが全面に出ているものが多くて、むしろしんどい味になってるんですが、

こちらはメインの味がコーヒーで、そこにトウモロコシの味がほんのりして嫌味がない仕上がりで食べやすい。

・マンゴーとパイナップルのパウンドケーキ。パウンドでありながら、夏らしい風味で軽やか。

パウンドとココナッツが好きなので、これは単純に好物。

・パパイヤとライチのロールケーキ。フルーツのチョイス、しかもライチというのが独創的。

しっかりしたクリームの中に、トロピカルとオリエンタルの爽やかな夏の香りがしておいしい。

・生姜のダークワーズ。生の生姜を使っているそうで、和菓子にあるような甘い生姜の香りが特徴的。

トロピカルの万能選手、バナナを使ってるものがいくつかあって、どれもホッとする味でおいしい。

バナナとレーズンプリンはミルク感が高くて優しい味。マスカルポーネと合わせたムースはほんのり酸味とベストマッチ。

バナナパイは、本格的なパイ生地のサクサク軽い食感とナチュラルなバナナの甘さ。

・ショコラブラウニー。トロピカルの中にしっかりチョコを食べさせてくれるのはいい組み立てですね。少し軽めのブラウニー。


IMG_9599.jpg

IMG_9602.jpg

グラスも爽やかになりすぎることなく適度に食べごたえがあってよかったです。

ヨーグルトとグアバのジュレは中にナタデココが入って食感の変化もあり、甘酸っぱすぎずいいバランスです。

添えられたライムがなかなかニクい香りづけ。

ビール風ジュレは、リンゴのジュレとゼラチンで作った泡。パティシエの方が、

「あんまり出ないんですけど、なんか疑ってるんですかね?」と心配してたのがちょっと印象的でした。



IMG_9600.jpg


ライブのサーターアンダギー。日本のトロピカルはやっぱ沖縄でしょ~ということらしいです。

チョコのソースはいらないですね、十分甘い。ただ、このチョコソース、トロピカルテイストでよくできています。

他のもの、パウンドケーキあたりとあわせていただきました。


IMG_9598.jpg

IMG_9611.jpg


相変わらず、ここのパンおいしいです。特に今回は個人的に気にいったかな。

フォカッチャは中にチーズが使われていました。紅茶とオレンジのパンはいい組み合わせでサイズ感もいい。

見た目からして食べごたえがありそうなメロンパンは中にトロピカルクリーム。メロンパンがしっかり甘いので、

爽やかなトロピカルはとても食べやすい。

ただ、哀しいかな、このあたりはあまり手を出すとおなかがヤバい・・・


IMG_9606.jpg

「びわ」味のソフトクリーム。これ、びわなのかな?と、何の味かよく分からない、シャーベットでした。

と、今回気に入ったもの各種。


IMG_9603.jpg

軽食。




着実にクオリティが進化していますね。この価格帯でこの内容は、このあたりではちょっと類をみないかも。

そして、素材の組み合わせや製法のチョイスのセンスがいいですね。

一般的でありがちなところから少し外したところに着地点をもってくるんですが、それがまた絶妙。

しっかりした味に適度な面白さも加わって、ますますいいビュッフェになりそうな予感です。
スポンサーサイト





ホテル系(兵庫) | 21:22:04 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
初めまして
いつもブログ拝見させていただいております。
あつきちさんとはスイーツの好みも似ているのでとても参考にさせていただいております。

9月にこちらのビュッフェに伺おうと思うのですが、こちらの始まる前の混雑は
有名みたいなのですが補充はどのスイーツもしっかりあるのでしょうか?
2年程前に伺った際は1時間もしないうちに大半のスイーツの補充がなくなり
同じようなものばかり並んでいた記憶があって…最初の混雑に乗り損ねると損してしまうでしょうか?
2019-09-08 日 14:37:05 | URL | もこ [編集]
Re: 初めまして
いつもありがとうございます。
開始直後はヤバいですね。あんまりここまでの混乱は他でもみたことがないです。
ただ、補充自体はスタッフのみなさん頑張ってくれてます。
まぁ、2、3つは欠品するものありますが、以前のようなことはないかと思います。
ぜひチャレンジしてみてください。
2019-09-09 月 01:02:26 | URL | あつきち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する