2019-08-11 Sun
トロピカルフルーツ特集

























*************


バナーヌ・ショコラ・ムース。今回はこれが一番気に入りました。
こないだソマーハウスで気に入った、「バナナチョコタルト」とほぼ同じ構成のもの。ここでまた味わえるとは・・・
ねっとりとして薫り高いバナナと、濃厚でありながら後味はミルクの風味で上品なショコラ。
ほのかな酸味も感じられて、やっぱり魅力的なケーキです。
カヴァイヨン。マングオランジュもそうですが、ゼリーっぽい層が入っていて、メロンの香りが強めに出ています。
ソレイユ。控えめなパッションフルーツと甘酸っぱいフランボワーズの組み合わせ。

ライチペーシュ。オリエンタルで涼し気なライチの香りは夏にぴったりです。添えられたフレッシュの桃ともよく合います。
エキゾチックバナーヌ。バナナと、チーズっぽいすっきりしたムース。

パンプルピスターチタルト。グレープフルーツの甘酸っぱさや苦みを封じ込めているのが意外でした。
果肉の食感から感じられる爽やかさとピスタチオの風味が、どことなく家庭的な雰囲気を感じます。
キャラメルバナナタルト。名前から想像するよりも重さは感じられず、上品な仕上がり。
まるでエッセンスだけを抽出したように、キャラメルの香りや風味を混ぜ込んだよう。クランブルの食感も楽しい。
マンゴーのタルト。マンゴーを入れ込んだアーモンドクリームで、マンゴーをしっかり味わえるタルト。

ジュレはグレープフルーツがベースになっています。

グリッシーニってこんな感じだったかな。カリッとした食感としっかりした味。なかなかおいしい。

一人一つのミルクアイス。








焼きたてバウムを含めて、途中出場の面々。ここのピザは初めてみた気がします。
お盆休みということもあって、ショップの方はかなり混雑していました。ビュッフェを利用する人も多かったでしょうね。
まぁそれでも、以前と比べると落ち着いたもので、いい時間を過ごすことができました。
ここも、トロピカルフルーツといえど爽やかになりすぎることなく、いつも通り品のいいスイーツを楽しめました。
スポンサーサイト