2019-08-18 Sun
プレミアムナイトデザートビッフェ
この夏の大本命。
お正月にも開催されましたが、今回はまた違ったアプローチのようで、なかなか興味深い・・・

特製コンフィチュールのお土産付き。

ウェルカムドリンクとアミューズ。



今回のメニュー







桃のショート

ショートケーキ










焼きナポレオン

ラタトゥイユ パートフィロ添え

ヴィシソワーズ チキンコンソメのジュレ添え

スパイス香るカレー

*************


イチジクのタルト。大ぶりのドライいちじくにたっぷりのガナッシュ。そしてさりげなく敷かれたホワイトチョコ。これは、最高。

パッションのシブースト。パッション、そしてベリーと、甘酸っぱさが特徴的なシブーストっぽくない一品。

チーズシュー。スナック菓子のように塩っぽいチーズのシュー生地ととクリームであまっじょっぱい。

トロピカルティラミス。トロピカルの層が厚く、ナッツの食感もよく、南国の雰囲気満載。


抹茶ホワイトチョコ。ホワイトチョコに抹茶チョコ、この甘さはもはや衝撃的。これがうまい、でもあまり食べれない・・・難しい問題。

エクレアピスターシュ。ピスタチオがとても濃いクリームで、まさに名に偽りなし。これぞプレミアム。

アナナスフランボワーズ。パイナップルとフランボワーズながら、ねっとりした甘さが特徴的。パイナップルの食感で後味すっきり。

中山栗のモンブラン。栗の風味が強いマロンクリームの中はバランスよくスポンジとクリームが込められていて、
ほどよい和風感もあって、品のある甘さのモンブラン。

ショコラ

チョコチョコロール
・・・うん、ガッツリとチョコ三昧。

アーモンドパイ。一転、こちらは素朴な味。


プリンアラモード。中にはさりげなくいちごのソース。

川崎産幸水のスープ(手前)。ザラッとした梨のスープと凍らせたダイスの梨。ガリガリ君をちょっと思い出す・・・


バナナと足柄ほうじ茶チョコレートのデセール
下は薄めのブラウニーっぽいもので、相変わらずチョコが濃厚。

グランデセール。住吉の久寿餅とのコラボ。
白いものがくず餅?で、印象がちょっと違いますね。粒あんと黒蜜きなこ、バニラアイスで和風の一品。





軽食もいつもよりグレード高め。カレーはやや酸味が強めのものでした。
夏だというのに、いちじくのタルト、抹茶ホワイトチョコ、モンブランといった魅力的な顔ぶれが並び、
そんなお気に入りのものを気ままに食べてたら、そのパンチ力の高さで後半は完全に足が止まってしまいました。
プレミアムということで、一層重厚に作りこまれてたような・・・
この時期はあっさりとしたビュッフェが多い中、こちらのスイーツはどこか違うベクトルを示していて、やはり魅力的です。
ぜひまた開催してもらいたいものです。
スポンサーサイト