fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

ニューオータニ大阪 SATSUKI LOUNGE
スイーツ&サンドウィッチ クリスマスビュッフェ~クリスマスケーキと栗とパンケーキ~ に行ってきました。

前回のフェアと同じものが割と多かったです。

また、題名をみるとクリスマス一色かと思いきや、メニュー自体は割と王道のアイテムが多く、

新しい試みもちらほら見えて、個人的にはある意味よかったです。

IMG_1328.jpg

ウエルカムドリンクのアップルジンジャー。冬にぴったりです。

IMG_1330.jpg

グラス系はちょっと少な目でしたね。

前回もありましたが、白ワインのゼリーはなかなかおいしいですね。大人の味で。

IMG_1329.jpg

マロンパイ、ナポレオンパイの栗バージョン。これは鉄板ですね、うますぎる。

あと、スーパーモンブランもおいしい。

ショートケーキ類は、クリームが意外と軽く、上品な味わいでした。

IMG_1331.jpg

脇役のようjに置かれてたカップケーキですが、僕は好きですね。特にチョコの台の分、なかなかおいしい。

ロールケーキはスポンジの弾力感もあり、ショートケーキのようにクリームが軽く、やはり上品でした。

IMG_1332.jpg

サンドイッチは、今回からオープンサンドが加わりました。

見た目が鮮やかで、一瞬デザートかと思いましたが、蟹やサーモン、ツナの味わいで新しくておいしかったですね。

IMG_1333.jpg

食事系も相変わらずおいしいですね。

いつものカレー、ハヤシ枠には、若鶏と森の茸のコック オーヴァン(赤ワイン煮)。

ちょうど出てきた時だったので、具沢山でした。これだけで一食まかなえそうです。

たこ焼き入りプレスホットサンドや、甘辛い焼きうどんだとか、今回はなぜだか大阪色の強いものが見受けられましたね。

バラエティが増える傾向で、いろいろと試行錯誤されてて、食事系も今後楽しみですね。

IMG_1334.jpg

残りのクロックムッシュとパスタ。あと、梅ひじきのピラフもありました。

IMG_1335.jpg

アイス4種。これがまたおいしい。ミルクと洋梨のジェラートとバニラとショコラのアイス。

ショコラがもっと濃厚かと思ってましたが、意外とあっさりな味わい。

ミルクのジェラートもあっさりしてて、他のスイーツが濃いめなだけあって、ちょうどいいバランスでした。

IMG_1336.jpg

前半はスイーツに列ができて、後半はこのパンケーキに列が続いてました。

作ってはなくなっていく状態で、これも相変わらず人気でしたね。

あと、今回気に入ったスーパーフルーツケーキ。これは本当においしかった。

シュトーレンを思わせるような芳醇な香りとたくさんのフルーツ。そして上品な味わい。

今までのフルーツケーキはなんだったのかと思いました。


こちらはコーヒー、紅茶をはじめ、ドリンクにもここ最近こだわりを見せていて、価格に見合う価値を見出そうとしています。

以前までは夏や秋のフェアはそこまでの人気はなかったように思いますが、

最近は満席の日も多く、王者がさらに切磋琢磨しているといったところでしょうか。

次回は年明けからイチゴのフェア。またケーキバイキングのONシーズンがきますね。
スポンサーサイト





ホテル系(大阪) | 00:47:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する