fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

アゴーラ守口 ザ・ループ
ベストスイーツコレクション2019



ここからの帰り道にふと空を見やると、すでに陽が落ちかける時間で、

少し青みが残る群青色の空と、地平線に迫る漆黒の闇の間には、夕焼けのオレンジ色が燃えるように映えていて、

それはまるで、昼と夜のせめぎ合いのようでもあり、優勢な夜の様子を見ていると、そろそろ本格的な冬の到来を感じます。







こちらも、今年1年の総集編。





IMG_3942.jpg

IMG_3943.jpg

IMG_3944.jpg

IMG_3945.jpg

IMG_3946.jpg

IMG_3947.jpg

IMG_3948.jpg

IMG_3949.jpg

IMG_3950.jpg

IMG_3951.jpg

IMG_3952.jpg

IMG_3953.jpg

IMG_3954.jpg

IMG_3956.jpg
アールグレイショコラムース

IMG_3957.jpg







IMG_3958.jpg
チェリーデニッシュ

IMG_3959.jpg
シュトーレン

IMG_3964.jpg

IMG_3965.jpg

IMG_3966.jpg

IMG_3968.jpg

IMG_3969.jpg









IMG_3971.jpg

IMG_3972.jpg

IMG_3973.jpg

IMG_3974.jpg

IMG_3975.jpg

IMG_3976.jpg

IMG_3999.jpg

IMG_3998.jpg
ローストビーフ







IMG_3978.jpg
生ハムとクリームチーズのブルスケッタ

IMG_3979.jpg

IMG_4002.jpg

IMG_4003.jpg

IMG_4004.jpg



IMG_3980.jpg

IMG_3981.jpg

IMG_3983.jpg




IMG_3993.jpg









IMG_3995.jpg

IMG_3994.jpg




*************


IMG_3997.jpg

今回のメニュー




IMG_3988.jpg

IMG_3990.jpg

IMG_3989.jpg


そもそもどれもおいしいので、あとは好みの問題ですね。

タルトショコラオランジュ。

いい塩梅の爽やかさとほろ苦さに仕上げられたオレンジをふんだんに使っていて、チョコに負けない存在感があります。

抹茶テリーヌショコラ。

まとわりつくような口あたりと強い甘さは、まさにテリーヌの名にふさわしい。最高にうまいがゆえに一撃必殺の重さがある。

ガトーテベール。こちらはグラサージュの抹茶の甘さに、ベリーの甘酸っぱさが加わっていてバランスがいい。

フレーズピスタチオ。

いちごの甘酸っぱさ、ピスタチオの香ばしい香り、ザクザクとしたチョコクランチの食感。そのうまさは、もはや三冠王。

メロンチーズケーキ。桃のチーズケーキ。

オードブルなどと同じように、チーズにはフルーツを添えたほうがおいしいなぁと、妙に納得しました。

林檎と黒糖のパウンドケーキ、無花果くるみパイ、レーズンサンドクッキー、栗と黒豆のテリーヌ。

個人的に、秋の季節の食材を使ったものはやっぱり好みですね、特に焼き菓子。シンプルながなぜか飽きない。







IMG_3992.jpg

赤魚と茸の洋風煮つけ。あまり洋風の感じはしませんでしたが、煮つけとはなかなかシブい。この際和風でもよかったぐらい。

ローストビーフも登場して、食事系もいっそう充実。



IMG_3991.jpg

ここの冷菜は、ちょっとヒネリがあって好きなものが、年間通してよく並んでて重宝しました。

今回はビーツとリンゴのサラダ。レーズンやくるみも入って素朴な甘さのフルーツサラダ。なんだかクセになる。



IMG_4012.jpg

牛肉のトマトスープ。スイーツビュッフェにはこういうトマト系のスープがよく合う気がする。ビーフの香りがよく出てます。



IMG_4006.jpg

タコライス(ライス抜き)





IMG_3996.jpg

年間を彩った生フルーツも続々登場していました。

メロン→アールスメロン、マスクメロン
いちご→恋みのり、さちのか
マンゴー→ブラジルマンゴー、タイマンゴー
ぶどう→シャインマスカット、ピオーネ
りんご→トキ、陽だまり




IMG_4009.jpg

シャインマスカットのデギゼ。

りんご飴ならぬ、マスカット飴といったところか。マスカットよりも、添えられた抹茶のクリームがやたらとおいしいと思いました。





スイーツの内容もさることながら、フルーツのラインナップもとても豪華で、1年のまとめにふさわしいビュッフェでした。

来年もまた、一層のパワーアップが期待できますね。

スポンサーサイト





ホテル系(大阪) | 00:02:16 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-12-01 日 21:30:14 | | [編集]
Re: ありがとうございました。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
スイーツはベストメンバーだし、フルーツや食事もいつもより豪華でとてもいいビュッフェでしたね。

嫌な思いどころか、むしろ嬉しいですよ。自分の知らない世界を生きている人と話すのは楽しいです。
まぁ、みんなそれぞれ事情がありますが、それでも、自らを解放して喜ばせる時間を持ちたいですよね。
そんな幸せなひと時を共有できたら嬉しいことです。

ぜひ、いろんな場所にも挑戦してみてください。なんとなく結構素質ありそうですし(笑
こちらこそ、ぜひよろしくお願いします。
2019-12-01 日 22:27:33 | URL | あつきち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する