2019-12-28 Sat
しょこらスイーツビュッフェ
ショコラX和・・・確かにちょっと見逃せないテーマなので、行ってみました。

抹茶のオペラ ショコラガナッシュケーキ

チョコレート6種食べ比べ

ミックスベリーのロールケーキ

ショコラパリブレスト



GOLDチョコクリームとコーヒーブッセ

ソーシオン オ ショコラフリュイ

チョコ&いちごのショートケーキ

カヌレ~日本酒とショコラ~

柿とショコラのケーキ

豆乳ショコラのムース

ショコラとキャラメル ”醤油”のタルト

ほうじ茶とショコラのプリン

ミルクチョコと柚子ムース

きな粉のショコラテリーヌ

プティ・ガトーショコラ

もっちりチョコとマスカルポーネクリーム

ホワイトチョコムースとみかんジュレ 赤しそジュレとカカオバルブジュレ リンゴとショウガのコンフィチュールカカオバルブジュレ

GOLDチョコのマドレーヌ

マカロンショコラ

ビタープレーンチョコレート ミルクプレーンチョコレート ヘーゼルナッツのジャンドゥーヤチョコレート

チョコデニッシュ”パルミエ”

合鴨ロースト 白バルサミコ酢とミルクチョコ

スモークサーモンとレンコンサラダのサンドイッチ

ビンチョウマグロの胡麻ソース”タヒニ風”




右下のなでしこ緑茶。ほのかにりんごの香りがして、レモンとともに。フルーティーで新しい緑茶の飲み方。




ピーナッツオイルと葱の塩ラーメン

チキンの煮込み 赤ワイン&チョコ

牛スジの和風ピッツァ



ソフトクリーム
*************

ウエルカムドリンク“ほうじ茶香るホットチョコ”



和のエッセンスが効果的に使われていて、バラエティ豊かにショコラの魅力を楽しめました。
柚子に豆乳、ほうじ茶、醤油なども使われていて、そのテイストは全面に感じるものではないけれど、
重めのチョコというテーマながらすっきりと軽やかな後味に仕上がっていました。
その一方で、ガトーショコラやショコラテリーヌなどは、プティサイズながらねっとりと甘くて濃厚な味わいでした。
ショコラパリブレストは、チョコのバタークリームとホイップ、カスタードのトリプルクリーム。
竹を模した器の、もっちりショコラ。弾力のある、文字通りもっちりと餅のような食感がいい変化球。
マスカルポーネクリームともよく合っていて、シンプルながらなかなかのインパクト。
柿とショコラのケーキ。柿のゼリー層で和菓子のようなオペラのような、どこか品のいい仕上がり。
「カカオパルプ」なるものが使われているのも、ショコラのテーマを深堀りしている印象。
それほど強い味はないものの、ショコラのイメージとは正反対のフルーティーな味がしました。
グラス系は口あたりよくさっぱりとしたものが多い。

お好みのトッピングでどら焼きと最中が作れる。我ながら、とりとめがないひどい仕上がり・・・
お気に入りは、カカオニブの蜂蜜漬け。クランチのようなサクサクの食感がおいしい。

たどり着いたのは結局全部乗せ。一つ一つのトッピングは普通だけど、このささやかな贅沢がうれしい。

ショコラフリュイ。ドライフルーツ、ナッツがふんだんに入って、洋酒が強めにきいていてうんまい。



白身魚のしんじょう。柚子の風味がさわやか。こういう和食があるのはうれしい。

ピザも煮込みも具沢山でしっかりとした食べごたえ。食事系もなかなかしっかり作られている印象。

和風スープにピーナッツオイルに浸した葱。そして柚子果汁を少々加えてさっぱりとあっさりと。
これも一つ一つなんでもないものだけど、このメニューの中での提案がほどよくちょうどいい。

カカオバルブのソルベは思った以上に酸味が強めでさっぱり。
ここのスイーツビュッフェは、どこかランチバイキング色が強くて敬遠してたんですが、今回でずいぶんイメージが変わりました。
スイーツのラインナップも結構面白くてよくできているし、サイズ感も手ごろで、しっかりスイーツビュッフェしてますね。
スイーツだけでなく食事のほうもバラエティに富んでいて、定番のポテトフライや鳥の唐揚げ、カレーなど以外にも、
冷菜や和食など好みのものもあって、すぐに帰るつもりが、思いの外しっかりと時間を満喫してしまいました。
今回は好きなテーマだったというバイアスがあったにしろ、今後候補に入れてもいいのかなと感じました。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-01-02 木 01:20:11 |
|
[編集]
ありがとうございます。
そうですね。正直、僕もまったく期待してなかったのでびっくりしました(笑
ここはランチバイキングにスイーツが置いてある印象しかなかったんですが、
スイーツも食事も結構しっかりとしたものが置いていて、考えを改めないとなと思いました。
何かのお役にたっているようならうれしいです。
神戸はもう以前とは別のものになってしまったので…特に魅力を感じませんね。
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
そうですね。正直、僕もまったく期待してなかったのでびっくりしました(笑
ここはランチバイキングにスイーツが置いてある印象しかなかったんですが、
スイーツも食事も結構しっかりとしたものが置いていて、考えを改めないとなと思いました。
何かのお役にたっているようならうれしいです。
神戸はもう以前とは別のものになってしまったので…特に魅力を感じませんね。
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
2020-01-04 土 00:42:38 |
URL |
あつきち
[編集]