fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

川崎日航ホテル 夜間飛行
~チョコレートといちご~








IMG_6555_20200215231839419.jpg
クラシックショコラ バンルージュ

IMG_6553_20200215231838b28.jpg
金柑のベイクドチーズ

IMG_6551_20200215231837f94.jpg
ドゥーショコラ

IMG_6549.jpg
ムースフレーズ

IMG_6547_20200215231737a2b.jpg

IMG_6545_202002152317362f0.jpg
チョコいちごシュー

IMG_6565_20200215231832e16.jpg
いちごとチョコのフロランタン

IMG_6540_20200215231734f11.jpg
いちごとマスカルポーネ

IMG_6536.jpg

IMG_6537.jpg

IMG_6538_20200215231732ea6.jpg


IMG_6535_20200215231745138.jpg
いちごのショートケーキ

IMG_6532_202002152342057f4.jpg

IMG_6530_20200215231744f70.jpg
タルトフレーズ

IMG_6529_20200215231743b09.jpg
パイシュー

IMG_6527_20200215231741fe6.jpg
アンぺリアル

IMG_6526_20200215231739dd4.jpg
キャラメルフレーズ

IMG_6567.jpg
チーズのブリュレ

IMG_6520_2020021523173875d.jpg
いちごチョコパイ






IMG_6561_20200216001544cb8.jpg

IMG_6560_20200216001543005.jpg


IMG_6559.jpg

IMG_6558_20200215231842a5f.jpg

IMG_6557_20200215231841f95.jpg

IMG_6562.jpg

IMG_6563_20200215231831ca3.jpg

IMG_6556_20200215231839051.jpg

IMG_6574_2020021523192718b.jpg





*************



IMG_6568_20200215231919024.jpg

今月は、クラシックショコラには赤ワインのガナッシュ、ベイクドチーズには金柑、をそれぞれ合わせています。

クラシックショコラは、お酒という感じはせず、少し酸味を感じる濃厚なチョコ。

ベイクドチーズと柑橘系の果物って合いますね。しかも金柑というところが、なんとも雰囲気のある風味。




IMG_6572_20200215231924eed.jpg

ドゥーショコラ。あえて凍らせた状態で出されるムースケーキ。溶けるとかなりユルくなって、味的にも重くなるので、

やや凍った状態のほうが口あたりよくいただけます。真ん中のバニラムースの周りには薄くいちごの層。

ムースフレーズ。純粋にいちごのフレーバーがメインのムースケーキ。甘酸っぱさがいっぱいに広がります。

いちごとチョコのモンブラン。ミルクチョコのモンブランクリームの中に、いちごを一粒。



IMG_6573_202002152319259d1.jpg


チョコいちごシュー。一口サイズのシュークリーム。これも、ミルクチョコのクリームの中にいちごを一粒。

いちごとチョコのフロランタン。フロランタンのカリッ、ネトッとした食感に、表面のチョコの甘さ、サンドしたジャムの風味。

一口サイズながら、「ちょ、待てよ。」というほどフレーバー増し増しの豪華なお菓子。




IMG_6569_2020021523192034f.jpg

IMG_6571_20200216001758e2d.jpg

アンぺリアル。アイス「うまい棒」のように固いチョコでコーティングされてるのかと思いきや、ねっとりと柔らかいチョコ。

いちごそっちのけで、ナッツの風味が広がる濃厚なチョコのスイーツ。底に敷かれたビスケットの食感もよく合う。

キャラメルフレーズ。香ばしい甘さのキャラメルと甘酸っぱいいちごのムースケーキ。


IMG_6570_2020021523192269e.jpg


いちごチョコパイ。絵的にはいちごの赤を残したほうが映えると思いますが、あっけなくチョコでコーティング。

固めのチョコの表面、底のパイ生地、そしていちごを一粒。噛みしめると溢れ出る果汁に、チョコとパイが混じって・・・




IMG_6576_20200215231911a71.jpg

IMG_6577_20200215231913442.jpg

いちごと小豆。きなこのクリームをそえて、和風の雰囲気満載でどこかホッとする。あずきもいちごとよく合います。

金柑のグラス。ここでも金柑が登場。白ワインのジュレに金柑のコンポートでさっぱり。種に注意。



IMG_6579_20200215231916fec.jpg


いちごのロールケーキ。シャルロットを連想させるような、ビスキュイぽい固めで乾いたボリュームのあるスポンジ。

中にはいちごのダイスがふんだんに混ぜ込まれたクリーム。薄めのカットの方が、スポンジとクリームのバランスがいいかと。




IMG_6575_20200216001546961.jpg

IMG_6578_2020021523191459d.jpg

相変わらずおいしいスープ。添えられたバケットは、一枚一枚チーズが塗られて焼かれています。

IMG_6580_2020021523191771e.jpg

シーフードカレー。イカの比率高し。







いちごよりもチョコの印象の方が強く残って、個人的には大歓迎のいちごフェア。

しかも今回はホワイトチョコではなく、通常のミルクチョコを使っていて、見た目もしっかりチョコ色のものが多い。

そんな中、サラッと金柑を使って口あたりがよくて雰囲気のあるスイーツを混ぜ込んでくる構成は、相変わらずニクい。

クラシックショコラ、ベイクドチーズのレギュラー陣の月替わりバージョンも楽しみです。
スポンサーサイト





ホテル系 (横浜) | 23:16:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する