2020-02-23 Sun
ケーキバイキング ~Slaon du Tempsdor~

















カシスマロン

ケークサレ(ブロッコリー)

ソシソンチョコラルージュ

パウンドショコラ
*************

フレジェ。バタークリームのテロンとした食感や特有のコクはないものの、かなり固めに仕上がったカスタードクリームは、
常温のアイスを食べているような、新感覚の口あたりと優しくもしっかりとした風味もあって、これもおいしい。
一口にフレジェといえど、店ごとの特徴が色々とあってなかなか面白いケーキです。(なお、今回もこっそりフレジェ祭り・・・)
苺のモンブラン。表面にいちご風味のクリームをモンブランに見立てています。モンブランというより、ショートケーキ。

テ・ショコラ。ホワイトチョコのコクのある甘さと紅茶の香りの組み合わせ・・・これ、いけますね。

抹茶ショート。あずき風味と抹茶の2つのクリームがたっぷり。間にスライスしたいちごがサラリと入っています。



サバラン。シロップでひたひたのブリオッシュの下には紅茶のムース。

苺ムースはココナッツミルクのソースとともに。

ビュッフェ台のお菓子。どれもクオリティ高し。
カシスマロン。この組み合わせのものって、大抵はカシスの甘酸っぱさが際立っていますが、これは酸味がかなり抑えられて、
角がとれて素朴で優しいタルトに仕上がっています。
ソシソンチョコラルージュ。いわば、いちご風味のホワイトチョコのテリーヌがベースのサラミ。食べごたえあり。


途中、ピザとキッシュが登場。
スポンサーサイト