2020-02-24 Mon
ケーキビュッフェ 
津久野店





















*************

リバージュケーキ。プレイボール、第一球はやっぱりこれから。

贅沢いちごのタルト。溢れ出るいちごの果汁。クリームが思いの外柔らかくて、セロハンを解くと崩れ落ちていきます。

マロンショコラ。大小さまざまのマロンがたっぷり入っていて、どっしり秋冬仕様。むしろいちごの季節にはうれしい一品。

チョコトルテ。しっかりチョコでどっしり2発目。スポンジの割合が多くて、イメージしてたより重さを感じない。


いちごのパリブレスト。ホワイトチョコでコーティングされたシュー、これだけでもおいしい。中はたっぷりのWクリーム。


いちごのミルフィーユ。バターの風味たっぷりのパイ生地が印象的。
ややしっとりしていて、きっと出来立てはかなりおいしいだろうと想像してみる。

いちごエンゼル。やや固めでしっかりした生地といちご風味のバタークリーム。好きなタイプです。

リバージュチーズ。これを食べるために来たと言っても過言ではない。大好きなチーズタルト。
やや塩気があって固くてサクサクのクッキーの台生地、コクがあって適度な爽やかさがあるクリームチーズ、最高の組み合わせ。

スイートブラウニー。しっとりしたガトーショコラ。しつこくない甘さで、むしろカカオの香りがフィーチャーされていて食べやすい。


オランダシュークリーム。サクサクで薄めのクッキー生地にたっぷりのカスタードで素朴な味わい。
そういえば、どこかオランダの情景が浮かんでくる・・・かも?
例えばタルトの台生地がどれも同じ・・・ということがなく、そのケーキごとにそれぞれの構成要素が違うことに好感がもてます。
他にもバウムクーヘンや焼き菓子など幅広くお菓子を販売していて、きっとこのあたりの人は、ハレの日や何かの折に、
ここのお菓子を買いにくるんだろうなと想像できます。
そんな、ちょっと生活感が見えるケーキの味は、どこか優しく感じました。
スポンサーサイト