fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

ANA クラウンプラザ神戸 デザートビュッフェ
ANA クラウンプラザ神戸 「夏の涼感デザートビュッフェ」に行ってきました。

今ではずいぶん人気のビュッフェになりましたね。

今回は、ストロベリーやハロウィンのビュッフェと比べると、ちょっと落ち着いていたかな。

こちらも、トロピカルフルーツを使用したアイテムが多く、バランスがとれていましたね。

IMG_0755.jpg

ここのグラス類はいつもうまくできてます。味に奥行きがあります。

グラス類だけでなく、どれも「合わせ技一本」のものが多いんですね。

「パイナップルとライムのゼリー」であっても、たっぷりバニラビーンズが入っていて、

ただ酸っぱいだけのゼリーじゃなかったりする。


IMG_0756.jpg

今回、ブリオッシュもありましたが、こういうパン類も本格的だし、

IMG_0757.jpg

毎回、よく考えたなぁと感心するものが多いし、そこが他のビュッフェとの違い。

IMG_0758.jpg

パスタやピザの食事系もきちっと作られていて、細部に飽きさせない気遣いを感じます。

FullSizeRender.jpg

夏を意識してか、パスタは温かいものと冷たいものがありました。

IMG_0760.jpg

ここのアイスは本当においしい。

毎回、アイスとソルベがあるのですが、区別がつかないぐらい、ソルベはなめらかだし、アイスはさっぱりしていて、

その上バラエティに富んだラインナップで、もはや脇役ではないですね。



アイスに代表されるように、こちらのアイテムは「もう一工夫」があって、ディテールに富んでいるのです。

単純にフルーツだとかチョコだとかを全面に出す味わいでなく、その裏側に、もう一つ、いや、二つ以上の味わいがあります。

作り手の方が、本当にスイーツが好きで、自分も楽しんで、そしてゲストを楽しませようという気持ちで、

ビュッフェを開催してるんだなと、心から感じます。

それが、ここのビュッフェの魅力で、ファンが多い理由であると思います。

シェフの方が最後に挨拶に回ってくれるのですが、スイーツについて語っている姿がいつも楽しそうで、

次はどんなものをリリースしてくれるんだろうと期待させてくれるんですね。

季節ごとに開催されるビュッフェでは、最もおすすめできる場所のひとつです。
スポンサーサイト





ホテル系(兵庫) | 23:44:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する