fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

クインテッサホテル大阪ベイ
第2回ナイトスイーツブッフェ (3/13,14)





ランチバイキングが評判のお店のスイーツビュッフェ。よく見ると、今回が「第2回」の開催。

1回目が去年の11月?ぐらいにあったそうですね。





IMG_7234_2020031323245449c.jpg

IMG_7235_20200313232455fdb.jpg

小ぶりですが、割と新しくて、きれいなホテルです。





IMG_7236_20200313232457621.jpg
ホワイトチョコとオレンジのムース

IMG_7237_2020031323245884d.jpg
タルトベリー

IMG_7253_20200313232546b81.jpg
パンドジェンヌ

IMG_7255_20200313232549e21.jpg

IMG_7256_20200313232551e33.jpg


IMG_7240_20200313232503feb.jpg
タルトフロマージュ

IMG_7241_202003132324461b4.jpg
桜のムース

IMG_7243_20200313232449c27.jpg
ガトーショコラ

IMG_7244.jpg
ピーカンナッツのブラウニー

IMG_7245_20200313232452617.jpg

IMG_7246_20200313232557641.jpg
ベリーのレアチーズケーキ

IMG_7247_20200313232558cc1.jpg
苺のパウンド

IMG_7248_202003132326006c0.jpg
チーズケーキ

IMG_7249_202003132326018e0.jpg
ドライフルーツ

IMG_7250_20200313232603fad.jpg

IMG_7251_2020031323260541e.jpg
苺のロールケーキ

IMG_7254_20200313232548478.jpg

IMG_7279_202003132326316c7.jpg
いちごとマスカルポーネサンド










IMG_7265_20200313232553365.jpg
いんげんと新じゃがアンチョビー/紅クルリとごま/牛蒡と蒸し鶏/菜の花と生ハム/ポテトサラダ/山芋とオクラ
スナップエンドウ/自家製リコッタチーズ/春キャベツマリネ/オニオンスライス/そら豆とグリーンピース





IMG_7266_202003132325540cc.jpg

IMG_7267_20200313232555834.jpg


IMG_7299_20200313232721961.jpg

IMG_7300_20200313232722588.jpg

IMG_7301_2020031323272492a.jpg

IMG_7302_20200313232805178.jpg

IMG_7303_20200313232806f59.jpg






IMG_7268_2020031323263780b.jpg

IMG_7284_20200313232633b2f.jpg

IMG_7304_202003132328001f8.jpg

さりげなくバルミューダあり。





IMG_7270_202003132326399c8.jpg

IMG_7272_2020031323264252c.jpg

IMG_7271_2020031323264036c.jpg

IMG_7273_20200313232643ab2.jpg

IMG_7274_20200313232645f5d.jpg

IMG_7275_202003132326464e3.jpg

IMG_7276_20200313232648985.jpg





IMG_7292_2020031323273079a.jpg




*************



IMG_7287_202003132327257be.jpg

IMG_7295_20200313232733daf.jpg


スイーツはどれもシンプル。スイーツが主役、となると物足りない感はありますね。ただ、どれも味自体は悪くない。

というのも、スイーツを見て何か感じませんかね?勘のいい人ならわかるかも。

一度上のビュッフェ台の写真に戻って見直してみてください。そして、昨日の記事を見直してみたら・・・どうですかね?

何か面白いことに気づくかも。

とにかく、オプションなしの標準装備のみだけど走り自体はいい車、のようなスイーツですね。







IMG_7285_202003132326350a3.jpg

IMG_7286_20200313232636aca.jpg


ランチビュッフェが評判だけあって、食事はバラエティに富んでいておいしいです。

野菜を使ったオードブル的なものが豊富で、ピーナッツソースのサテ、ナシゴレンなんてアジア系の料理もあったりします。



IMG_7288_202003132327278b8.jpg

白身魚のフィルム焼き。ローズマリーの香りがきいていて本格的。


IMG_7289_20200313232728041.jpg

ビーフシチューとタケノコのパイ包み。タケノコとビーフ、どちらも大ぶりで食べごたえあります。




IMG_7294_20200313232731215.jpg

クレープは好みのトッピングをしてホイップをかけてもらいます。



IMG_7296_20200313232734752.jpg

ラクレットチーズ。付け合わせがブロッコリーなどの野菜なのであっさりと、そしてチーズをしっかりと味わえる。




IMG_7305_2020031323280154b.jpg

黒カレー、グリンピーススープ、トマトの香草スープ。







アゴーラ守口をゴールに想定してそうな雰囲気のビュッフェで、どちらかというと食事が充実しているビュッフェ。

スタッフの方も言ってましたが、スイーツビュッフェとなると、認知度も含めてまだまだこれからという感は否めない気がします。

ただ、食事系の内容や提供のノウハウはすでにありそうなので、スイーツのオペレーションを整えてクオリティがあがったら、

もしかすると大化けするかも・・・という伸びしろは感じます。

あとはどうでしょう、土日の午後の開催の方がメニューの内容的にはあってるような気がしますけどね。

夜の開催となると、ゲストの層がどうしても限定的になってしまうと思うんで。

今回は金曜と土曜の夜の開催、土曜は満席が出てたので、都合が合う方は覗いてみてもいいかもしれません。

スポンサーサイト





ホテル系(大阪) | 23:37:45 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
ポモドーロと‥
ケーキ被ってますね。ポモドーロ手作りだと思いこんでました(~_~;)
2020-03-17 火 21:43:46 | URL | ピカジェル [編集]
Re: ポモドーロと‥
その思いこみは正しいですよ。両方とも手作りです。
思いもよらないところでポモドーロ味に出会いました。
所変われば表現もまた変わるということですね。
2020-03-17 火 22:41:37 | URL | あつきち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する