fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

ホテルヒューイット甲子園 ポモドーロ
魅惑のスイーツブッフェ   ~白の世界 フロマージュとホワイトスイーツ~





今回は、マイトング使用の上にビュッフェ台付近ではマスク着用という厳戒態勢の開催です。

それでも、やっぱり開催してくれるだけでもありがたい・・・







IMG_7435_2020031523085304d.jpg


IMG_7433_20200315230851d8d.jpg
ケークショコラブラン

IMG_7431_20200315230850d91.jpg
ホワイトチョコとオレンジのムース

IMG_7429_20200315230848a40.jpg
洋梨のタルトタタン

IMG_7427_20200315230905b76.jpg
白桃ロール

IMG_7425_20200315230903bae.jpg
チーズとラムレーズンのサブレ

IMG_7424_20200315230902c05.jpg

IMG_7419_20200315230758619.jpg

IMG_7417_202003152307574c3.jpg
紅玉りんごのタルト

IMG_7414_2020031523075347e.jpg
タルトフロマージュ

IMG_7410_20200315230808447.jpg
タルアラ

IMG_7423_202003152309004ce.jpg

IMG_7420_20200315230857393.jpg
ティラミス

IMG_7404_20200315230804c4c.jpg
桜のムース

IMG_7408_20200315230807e1a.jpg
紅茶のシフォン

IMG_7402_20200315230802ca4.jpg
ガトーショコラ

IMG_7400_202003152308014d2.jpg
フロマージュブラン

IMG_7397_20200315230759cde.jpg
ショートケーキ

IMG_7406_20200315230805a97.jpg

IMG_7416_202003152307551b3.jpg

IMG_7445_20200315230954543.jpg
杏子のレアチーズ





IMG_7436_20200315230854a2f.jpg

IMG_7458_202003152309420cb.jpg









IMG_7441_2020031523094828b.jpg

IMG_7442_20200315230950987.jpg

IMG_7443_20200315230951b5d.jpg

IMG_7444_20200315230953379.jpg









IMG_7450_202003152309412ee.jpg

IMG_7449_20200315230939543.jpg

IMG_7448_20200315230938a2a.jpg

IMG_7439_20200315230856a05.jpg







*************




IMG_7459_20200315230944dbc.jpg

IMG_7462_20200315231026834.jpg

IMG_7464_20200315231020da4.jpg

IMG_7460_20200315230946066.jpg

はぁ?ちくわ?とちょっと小バカにしてましたが、ツナがなかなかいい存在でちくわとよく合っていてなかなかいける・・・





IMG_7465_2020031523102280e.jpg

IMG_7467.jpg

中にはカスタードといちご。フランボワーズソースたっぷり。




IMG_7466_20200315231023f05.jpg

パスタはきしめんを感じさせる平麺と汁なし麺に合いそうな太麺で、食べごたえ満載。

サンドイッチは、相変わらずおいしい。





フロマージュを中心にしながらも、いつも通りスタンダードなものをあって安定したラインナップ。

案外と、ホワイトではないスイーツが気に入ったりして・・・組み合わせもそうですが、香りや食感の使い方はやっぱりうまい。

桜のムース。この季節の桜はやっぱり浸み入ります。桜の香りと塩気、ややざらつきのある口あたりが余韻を残します。

中に散りばめられたあずきと、添えられた桜の塩漬けのさりげなさに落ち着いた雰囲気を感じます。

洋梨のタルトタタン。りんごと比べると果物自体の主張は少ないものの、その分カラメルの風味を強く感じます。

土台のサブレのサクサクと火の通った洋梨との食感の調和が楽しい。

紅玉りんごのタルト。紅茶の風味がきいたダマンドがりんごとよく合っていて、風味も良く素朴でホッとするタルト。

チーズとラムレーズンのサブレ。マルセイバターサンドさながらの見るからにおいしそうなサブレのサンド。

「中はバタークリーム」というバイアスのためか、余計にチーズにすっきりさを感じて食べやすい。確かに、ワインと合いそう。

ケークショコラブラン。しっかりと詰まった生地で、フランボワーズの強い酸味とアイシングの甘さのコントラストが特徴的。

ホワイトチョコとオレンジのムース。最近、ホワイトチョコと柑橘系の組み合わせにハマりつつあります。

中でも、オレンジの柔らかい甘酸っぱさと爽やかさというのはとてもよく合うんじゃないかなと思いますね。

杏子のレアチーズ。結構しっかりとしたチーズ感ですが、底に敷かれたチョコのスポンジ?がいいアクセントになってます。




今回は欠品が目立つ回になりましたね。もう1回食べようかと思ったらなかった・・・ってことも多かったのでは?

まぁ、ハリエの休業前の1日もそうでしたけど、それを読み切るのは難しいでしょうね。

レギュラーのバイキングが休業中で、しかも予約のキャンセルがどれだけ出るか分からない中での開催・・・

いかに過不足なく仕込むかっていうのはなかなか大変そう。この騒ぎ、早く終わってほしいもんです。

来月も無事開催されることを祈ってます。



スポンサーサイト





ホテル系(兵庫) | 23:07:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する