fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

横浜ベイホテル東急
スイートジャーニー 「桜」



場所をB2階の宴会場に移して、すべてスタッフの方が取り分けてくれるシステム。

名物の観覧車の風景は見れませんが、ケーキの個数制限はないし、机は広々してるし、ラグジュアリーな雰囲気。

これはこれで、なかなかいいじゃないか。

宴会場に向かうホテルの通路の照明もまた粋な感じで、これから始まるブッフェの高揚感が増します。










IMG_7917_20200404230532de2.jpg
桜ムース

IMG_7918_20200404230534bfc.jpg
桜モンブラン

IMG_7919_20200404230535c9d.jpg
桜ショートケーキ

IMG_7920_20200404230536158.jpg
フロマージュエテ  (紅茶とクリームチーズのムースケーキ)

IMG_7921_20200404230538275.jpg
桜シフォンケーキ

IMG_7922_202004042306237df.jpg
シルクショコラ

IMG_7925_2020040423062512b.jpg
タルト小夏

IMG_7926_2020040423062619f.jpg
タルトショコラオランジュ

IMG_7927_20200404230628062.jpg
ミルフィーユフレーズ

IMG_7928.jpg
桜とフランボワーズのロールケーキ





IMG_7929_20200404230613789.jpg
かぶせ茶ムース

IMG_7930_202004042306142f3.jpg
桜プチケーキ

IMG_7931_20200404230616391.jpg
黒豆パンナコッタ

IMG_7932_20200404230617321.jpg
桜フルーツカクテル

IMG_7933.jpg
桜プリン

IMG_7934_2020040423062022f.jpg
チーズケーキ桜

IMG_7935_202004042306225a8.jpg
桜パウンドケーキ





IMG_7906_20200404230540019.jpg


IMG_7940_20200404230718edb.jpg

IMG_7936_20200404230712dd4.jpg
海老とキャロットのマリネ

IMG_7937_20200404230714545.jpg
タマゴサラダ

IMG_7938_20200404230715bc7.jpg
ポテトサラダ

IMG_7939_20200404230716816.jpg
カプレーゼ



IMG_7911_202004042305425a9.jpg


IMG_7912_20200404230544c5f.jpg


IMG_7914_20200404230545f26.jpg


IMG_7915_20200404230546e56.jpg





IMG_7942_2020040423070359a.jpg



*************



IMG_7941_20200404230719c85.jpg

今回のメニュー


IMG_7943_202004042307041e1.jpg

桜ショートケーキ。苺ショートをベースに、刻んだ桜の葉を使った生クリームを使って、ほんのりと青臭い桜の香りでクセづけ。

桜ムース。フランボワーズとホワイトチョコを主に感じるムースケーキ。



IMG_7944_20200404230706d56.jpg

タルトショコラオランジュ。ややビターで濃厚なチョコのタルト。ほのかに香るオレンジの爽やかさが絶妙。

シルクショコラ。チョコの生クリームがたっぷりデコレーションされていて、「チョコづくし」感がある。



IMG_7945_20200404230707cf5.jpg

フロマージュエテ。紅茶の香りはやや弱いものの、カシスとクリームチーズとのコンビネーションはまさに新境地。

IMG_7949_20200404230809aca.jpg

桜とフランボワーズのロールケーキ。フランボワーズはそれほど強くなく、所々に桜餡が散りばめられている。

ほのかに香る桜といちごのフレッシュな果汁、そしてクリーム。バランスのとれたロールケーキ。


IMG_7946_20200404230709c7f.jpg

桜プリン。なめらかでクリーミーなプリンに桜のジュレ。中にはさりげなく黒蜜のジュレも入っていて、ほどよい和風感。

桜パウンドケーキ。キュッとしまってしっとりした生地は、抹茶の香りが優勢。

生地の中には黒豆が散りばめられ、表面はシュガーコーティングされている。素朴で品がいい和風パウンド。

チーズケーキ桜。小さいサイズながら、しっかりとしたコクと風味があるチーズケーキ。桜感はそれほどでもない。


IMG_7947_20200404230710d82.jpg

かぶせ茶ムース。お茶、あずき、そしてきなこの香り。思いのほか抹茶感が強くて、和風感満載。

IMG_7951_202004042308121e0.jpg

IMG_7959_202004042308065fe.jpg

ミルフィーユ。なんかおいしくなった気がする・・・デコレーションの生クリームが最小限になってカスタードが引き立ったのと、

やや小ぶりになってパイ生地とカスタードのバランスが良くなったではないかと。


IMG_7960_2020040423080848c.jpg

終盤に出された代打のベイロール。さりげなく桜モンブランの装いにしてたので見逃すところでした。やっぱうまいね、これ。



IMG_7954_202004042308175c9.jpg

アクションコーナーの桜パフェ。底にはつぶつぶみかん、その上に桜ジュレとホイップ、一番上はシャーベットに近い桜アイス。








IMG_7953_20200404235115103.jpg

IMG_7958_20200404230805ef4.jpg

おかゆ。最近、おかゆも月替りでテイストが違ったりして楽しみ。今月は松前漬けが入ってるそう。

付け合わせのゆず大根の浅漬けがいい味出してます。


IMG_7955_20200404230818716.jpg

テーブルサービスの桜海老のリゾット。じゃがいもが入ってたり、おこげがあったりと、風味と食感がいい。

IMG_7956_20200404230803081.jpg

アクションコーナーのパスタ。選べるソース3種を贅沢盛り。何の味かわからんようになるのであまりおすすめしません(笑)

ピリッと辛くてにんにくチップが入った、ペペロンチーノオイルが一番好みです。








桜というテーマもあって、自然と和を感じるものが多く、個人的に大好物の内容でした。

どこか桜色がする広い会場で味わうブッフェは、室内ながらあたかも花見のよう。

すべて取り分けてもらうシステムもあって、コック帽軍団の多さはなかなか圧巻で、その分スペシャル感を感じます。

スタッフのみなさんは大変でしょうが、いつもより増して、素敵なブッフェでした。
スポンサーサイト





ホテル系 (横浜) | 23:03:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する