fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

スイスホテル南海大阪 タボラ36
パステルスイーツブッフェ! Pastel Sweet Buffet



IMG_9409_2020062122050201a.jpg


IMG_9408_20200621220403a7a.jpg






IMG_9435_20200621220549ef6.jpg
抹茶ムース

→香りと苦み、意外と抹茶の主張があります。



IMG_9433_20200621220548882.jpg
アップルマンゴータルト

→底にたっぷりカスタードが敷かれています。結構いい組みあわせですね。




IMG_9431_20200621220547c29.jpg
ベリータルト

→中はクリームと甘めのベリーソース。


IMG_9430_20200621220545092.jpg
パステルマンゴーロール

→ヘーゼルナッツが印象的なパン!?


IMG_9429_202006212205435b4.jpg
ストロベリーとカシスのムース

→カシスはそれほど感じないが、優しい甘酸っぱさのムース。


IMG_9427_20200621220500017.jpg





IMG_9426_20200621220458081.jpg
キャロットケーキ

→生クリームがたっぷりと入っています。



IMG_9424_20200621220457b8e.jpg
ブルーベリーシュークリーム




IMG_9421_20200621220455f84.jpg
マンゴープリンとハニーココナッツソース




IMG_9419_202006212204528f7.jpg

IMG_9420_20200621220454358.jpg





IMG_9418_20200621220451562.jpg
ハニーパステルバニラのムース





IMG_9416_202006212204492f0.jpg
ハニーレモンタルトとホワイトチョコレート

→レモンの酸味が強めのムースでした。




IMG_9414_20200621220448415.jpg
ハニーマンゴーショートケーキ




IMG_9411_20200621220504edf.jpg
パステルクグロフ




IMG_9407_2020062122040127c.jpg





IMG_9406_20200621220400113.jpg
パステルレモンブリオッシュ




IMG_9404_202006212203591b3.jpg







IMG_9451_20200621220625d71.jpg
名札はありませんでしたが、たぶんパンプティング。







IMG_9402_20200621220357e12.jpg
パイナップルとレアチーズケーキ

→爽やかな甘酸っぱさが暑い時期にピッタリな組み合わせだと思いました。


IMG_9399_202006212204133ba.jpg




IMG_9396_20200621220412edc.jpg
ハニーアボカドバナナラテ

→アボカドが入っているからか、シェイクのような口あたりでした。


IMG_9395_20200621220411712.jpg




IMG_9394_202006212204092a8.jpg




IMG_9392_20200621220407d2c.jpg






IMG_9390_20200621220406d3f.jpg

IMG_9388_20200621220404694.jpg

→このマンゴーのドレッシングがいける。















IMG_9437_20200621220533793.jpg

IMG_9438_20200621220534a21.jpg

IMG_9439_20200621220536c35.jpg

IMG_9440_20200621220537f3d.jpg

IMG_9441_2020062122053901d.jpg

IMG_9442_202006212205400b0.jpg

IMG_9443_2020062122054202e.jpg

IMG_9444_20200621220621705.jpg







IMG_9446_20200621220623f95.jpg

アイスはまさかのファミリーパック。ピノとどこかのアイスキャンデー。





*************



IMG_9452_20200621220625c3a.jpg

チャップリンの「黄金狂時代」よろしく、ハイヒールを食べることができるとは思いませんでした。

どこかプレイ的な背徳感すら感じてしまいます。ただ、面白がって取ったのはいいものの、これ結構食べごたえありますよ。

茶色以外は当然ホワイトチョコでできてるんで、しっかりと甘く、底なんかは割と厚みがありますからね。

しばらくこれにかかりっきりにならないといかんという・・・これは3人以上で食べましょう。




IMG_9455_20200621220629f43.jpg

IMG_9456_20200621220612830.jpg



IMG_9454_2020062122062715f.jpg

IMG_9461_202006212206183f6.jpg

IMG_9458_20200621220614bae.jpg

IMG_9459_20200621220615530.jpg

ローストポーク。バルサミコ酢と粒マスタードで。



IMG_9464_202006212358301b0.jpg

和そばはなくなりましたが、代わりにそうめん。これがなぜかやたらとおいしい。そうそう、生姜ね。これなんだよ。

春巻きはスイートチリ味で、下のグリーンカレーと相まってタイの雰囲気を出しています。



IMG_9460_202006212206174d4.jpg

これは最高。そもそもグリーンカレー大好きなのもありますが、辛さもほどよくコクもあっておいしい。

IMG_9465_20200621220619f59.jpg

テーブルサービスのかぼちゃの冷製スープ。


IMG_9466_20200621220655e99.jpg

同じくテーブルサービスのノンアルコールカクテル。爽やかな甘酸っぱさでおいしい。グリーンカレーのお供に合う!





IMG_9467_20200621220657ae1.jpg








トングを完全に使わないスタイルでビュッフェ再開です。すべてがポーションに分けられて、ドリンクもすべてオーダー制。

その影響で、例えばピザ、和そばあたりがなくなって、特に食事系はメニュー的に寂しいビュッフェ台に見えました。

ただ、食事系はほとんどパンを中心とした炭水化物なので、そういう意味での満足感、いや満腹感はあります。

スイーツ自体はまぁ、ね、といった感じで、やっぱりどちらかというと食事系の方が印象に残るものが多い気がしますね。

たぶん、ほんとにランチとかディナーとか結構おいしいと思いますね。

僕のように一巡後はひたすらカレービュッフェに勤しむなど、自分なりの楽しみ方を見つけるのがおすすめですね。





スポンサーサイト





ホテル系(大阪) | 23:02:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する