2020-07-05 Sun
デザート&パンブッフェ 「トロピカルフェア」開催がなかった先月に予定されていた「ショートケーキ&チーズケーキフェア」のメニューも加わったラインナップ。
普通でも層が厚いのに、今月はさらにその上をいく充実ぶり。
口あたりのいいフルーツの甘酸っぱさとチーズのコクと、いつもながらバラエティに富んでいます。
味の奥行きもあるし、これだけの内容を提供できるのは、やっぱりすごい。

マンゴーショート ~マンゴーをサンドした夏向きのショートケーキ

パルフェルージュ ~苺とフランボワ、ほろ苦いグロゼイユにココナッツを合わせ、夏向きの一品に

和三盆抹茶 ~しっとりとした和三盆の生地に、粒あんのクリーム 宇治抹茶のムースを組み合わせた和テイスト

キャラメルバナナ ~相性抜群のキャラメルショートケーキ バナナも丁寧にキャラメリゼしました

トロピカルタルト ~パインとマンゴーを使ったエキゾチックなタルト

ラムレーズンフロマージュ ~スフレチーズケーキに、ラムレーズンのバタークリーム 間違いないおいしさです

エテ ~パイナップルの真空コンポートをアーモンドミルクムースと合わせ、軽いエキゾチックムースで包みました

ピスターシュ ~グリオットチェリーのコンフィとピスタチオブリュレ キルシュ香るムースを重ねました

ウォッシュ ~ウォッシュタイプのチーズ(マンステール、スーマントラ)を使用したレアチーズケーキ

パッションタルト ~パッションダマンドとパッションガナッシュ

サクランボタルト ~フレッシュのサクランボを敷き詰め、ピスタチオのダマンド

ココナッツマンゴータルト ~ココナッツダマンドとマンゴーのクーリ―

イチジクのタルト ~イチジクの炊き込みとアニスの香り

チョコミントタルト ~ミントダマンドにチョコチップ、ミントガナッシュ

ぶどうのタルト ~フレッシュのぶどうと赤ワインのダマンド

クルミのチョコレートタルト ~クルミのヌガーとミルクチョコレートガナッシュ





















*************

ショートケーキをフェアにするだけあって、ここのスポンジ生地、しっとりと柔らかくて口どけがよく、好きなやつです。

ピスターシュ。フレッシュなミルクとチェリーの甘酸っぱさで、爽やかなピスタチオを演出しています。

ウォッシュ。このウォッシュタイプのチーズっていうのは初体験です。
クセが強めのチーズで、ブルーチーズもそうですが、こんなのスイーツにしちゃったんだ、って感じ。
土台の生地が「クリーム玄米ブラン」みたいで、ザクザクしていて濃厚なチーズとよく合います。


和三盆抹茶。素材的には抹茶と粒あんですが、クリーム感が結構高くて和風といえどしっかりとケーキしてます。

クルミのチョコレートタルト。これは、ね、絶対うまいでしょ。クルミというのがいいですね。
チョコミントタルト。苦手な歯磨き粉感がなくて落ち着いたミントの香り。そっとチョコレートを支えていました。

ココナッツマンゴータルトにさりげなくマカダミアが忍ばされていて、それが一気にトロピカルの雰囲気が倍増。
他のスイーツもそうですが、あらためて、ナッツを要所でうまいこと使ってくるなーと感心しました。

ラムレーズンフロマージュ。
サワっとしたチーズスフレにつるんといたバタークリームとラムレーズン・・・なんてことをしてくれるんだ、うますぎるじゃねーか!

しょうがムースとメロンジュレ。ほのかにしょうがが香るムースとメロン。すっきりとした後味。


キッシュはうっすらカレー味。

オーダー制の「いちじくのコンポート」
いちじくのタルトにアニスが使われていたように、コンポートもスパイスの香りがほのかにしました。
いちじくの優しい甘さがスパイスですっきりと引き締まっていて、この組み合わせはとても気に入りました。
スポンサーサイト