fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

川崎日航ホテル 夜間飛行
トロピカルとチーズのスイーツブッフェ



IMG_0066_20200724225005368.jpg


しばらくぶりに開催されたスイーツブッフェ、「夜間飛行」に足を踏み入れるのも久々になりました。

スイーツは、ビュッフェ台の撮影はなし、一人ずつスタッフの方に取ってもらってもらうシステム。

思いの外人の流れがスムーズで、全般的にすっきりとした印象。





IMG_0067_202007242250060fb.jpg


スイーツは、やや小ぶりのポーションサイズで、品数としてはちょっと多くなってるのかな。

焼き菓子が多いのもあって、少しずついろんなものを、ちょこちょこ食べれるあたりが、ビュッフェ然としてていいですね。

シンプルでオーソドックスなメニューながら、それぞれの素材の組み合わせを活かして、興味をもたせる味わい、

また食べてみたいなと思わせるお菓子作りは流石。



チーズとトロピカルの組み合わせはほんとによく合いますね。と言いつつ、単に好物というのもあって、

ココナッツを使ったものは気に入りました。

ココナッツのブランマンジェ。すごいシンプルだけど、ココナッツの甘い香りが強さと口あたりのよさが印象的。

ココナッツとキャラメルのブラウニー。思った以上にコクのある甘さが後をひきます。キャラメルの影響もあってか、

こちらはココナッツの香ばしさや食感がいい。

子供の時によく出てきた、銘菓「ココナッツサブレ」を食べたときのような、ココナッツの素朴な味わい。

予想外に、ココナッツの魅力を知った瞬間でした。



あと、やっぱりチョコを使ったものもおいしい。

ショコラショコラ。チョコムース+洋酒で、チョコはすっきり、洋酒はまろやか、という相乗効果やバランスが見事。

タルトショコラルビー。こういう「ブルボン」的なお菓子はダメだ・・・ほぼ無意識のうちに手が出るように刷り込まれてる。

そんな子供のころのおやつと違うのはルビーチョコ。ホワイトチョコをすっきりとさせたような上品な味わい。



チーズを生地に使っているものなんかは、その香ばしさやコクがフィーチャーされておいしいですね。

チーズのシフォンケーキ。弾力感があって、シフォンというよりカステラを食べてるような意外さ。この食感、結構好きです。

他、ガトーバスクやクッキーサンドなど、全体的に素朴な味わいの焼き菓子が多くて、楽しめました。










IMG_0068_2020072422500801b.jpg
ケーキプレート

ロールケーキ、パイシュー、トロピカルチーズモンブラン、パッションショコラブラン、ティーカップティラミス、

マンゴープリン、ショートケーキ、ベイクドチーズケーキ、タルトショコラルビー、

ココナッツのブランマンジェ、パイナップルとマンゴーのグラス







IMG_0070_20200724225011134.jpg

ショートケーキ


IMG_0071_202007242250124e9.jpg

トロピカルチーズモンブラン

濃厚なチーズのクリームとトロピカル味、コクと酸味をさわやかに。


IMG_0072_20200724225014f24.jpg

ティーカップティラミス



IMG_0069_20200724225009250.jpg
焼き菓子プレート

ココナッツとキャラメルのブラウニー、抹茶のガレットブルトンヌ、チーズのパウンドケーキ、パイナップルパイ









IMG_0073_2020072422501513e.jpg

ココナッツサブレ、クラシックショコラ、チーズとベリーのグラス、トロピック、ショコラショコラ、苺のトルテ、レアチーズケーキ



IMG_0077_2020072422502200c.jpg

苺のトルテ、レアチーズケーキ、チーズとベリーのグラス


IMG_0078_20200724225023c6e.jpg

トロピック、ショコラショコラ







IMG_0079_202007242302103ca.jpg

チーズのシフォンケーキ、チーズのガトーバスク、苺のガトーバスク、チーズのクッキーサンド、

京都産抹茶と小豆のパフェ、低温殺菌牛乳プリン、北海道産牛乳のミルクゼリー、タルトバナーヌ



IMG_0080_20200724225058e85.jpg

チーズのガトーバスクにはアプリコットが入っています。



IMG_0081_20200724225100808.jpg






IMG_0082_20200724225056113.jpg

タルトバナーヌ

表面を炙って軽くて甘いメレンゲの下には、ソテーしたバナナ。


IMG_0083_20200724225058f8a.jpg

京都産抹茶と小豆のパフェ






*軽食、飲み物はオーダー制。



IMG_0076_20200724225020bd9.jpg

ナポリタン


IMG_0075_20200724225018db4.jpg

チキン竜田揚げ、ピクルス

IMG_0074_202007242250176fd.jpg

ココナッツ風味カレー(ルーのみ)

このカレー、うまいです。グリーンカレーよりはマイルドながら、異国情緒はムンムン。




スポンサーサイト





ホテル系 (神奈川) | 22:43:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する