fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

日航ホテル大阪 ロビーラウンジ
IMG_2141_2020103121415024d.jpg




栗や芋の他にも幅広く秋の味覚が使われたメニュー構成で、いつもより重さを感じるものが多いはずですが、

今回もいつもと同じく食べやすいものが多かったです。

細かな工夫がなされていて風味や味わいにバラエティ豊かな変化があるので、何か一つのテイストだけでなく、

一つのケーキの中にいろんな魅力が詰め込まれているからでしょうね。

品数は少ないですが、ゆったりと落ち着いてスイーツを楽しみことができると思います。













IMG_2117_20201031214110adb.jpg

IMG_2119_202010312141114df.jpg








IMG_2125_20201031214118b7a.jpg
ポム
IMG_2126_20201031214120116.jpg

外側は甘酸っぱいりんごのムースで爽やかに、中心部はりんごのコンポートとチーズクリームでコク深く、

食べる部分で違った魅力のりんごのテイストが味わえる。





IMG_2121_20201031214114980.jpg
苺ショートケーキ





IMG_2122_20201031214115aa9.jpg
アプリコットと洋梨のタルト
IMG_2124_20201031214117ae2.jpg

ありそうであまり見かけない秋果実の組み合わせ。アプリコットの甘酸っぱさがメインとしつつ、洋梨のシャリ感も。

台生地自体が深い味わいでサクッとおいしく、添えられたヘーゼルナッツの食感と香りもいいアクセント。








IMG_2127.jpg
マロンのミルフィーユ
IMG_2128_202010312141082b6.jpg

ポテッとしたカスタードクリーム、バターの香りが豊かでザクっと薄めのパイ生地で、ミルフィーユの条件は完璧。

あしらわれたマロンクリームと生クリームで秋らしい。





IMG_2135_202010312141598c6.jpg
紫芋モンブラン

フィナンシェのような甘い生地の中には、さつまいものダイスが散りばめられています。

上にのせられているのは大学芋。パリッ、ホクッとしたさつま芋とナチュラルな甘さの芋クリームと芋づくし。



IMG_2133.jpg
ドゥルセ
IMG_2134_202010312141579b4.jpg

ハーゲンダッツのアイスバーのような見た目で、深い甘さのホワイトチョコも近いものがある。

中に入っているジュレがとてもおいしい。カシスの酸味、いちじくの柔らかい甘さ、ワインの香りが最高のバランスで

組み合わさっていて、ホワイトチョコの濃厚な甘さとよく合っていました。





IMG_2130_202010312141510bb.jpg
グリオットチェリーのブランマンジェ

ブランマンジェは軽めで、どちらかというとミルクプリンに近い。





IMG_2131_2020103121415399c.jpg
ショコラ
IMG_2132.jpg

チョコムースにチョコのグラサージュ、チョコの濃厚な味わいのよくある形のもの。

これは、中のブリュレのトンカ豆のちょっとクセのある香り、そして台生地のメレンゲのサクサク食感が心地よい。





IMG_2137_20201031214202c98.jpg
パンプキンチーズケーキ

フォークを入れるとホロホロと崩れていくほどの柔らかさで、ちょうどパンプキンサラダのような味わい。





IMG_2138_20201031214203738.jpg
コーヒーゼリーとバニラアイス

一見どこにでもありそうな感じですが、コーヒーゼリーの苦みとバニラアイスの甘さの間にレモンの香りが潜んでいます。

小さいころに食べたことのある「バター飴」のようなお菓子っぽいレモンの香り。いい組みあわせでした。





IMG_2136_2020103121420038d.jpg
カルツォーネ きのこポタージュ

かなりの咀嚼数が必要なカルツォーネと、芳醇なきのこの香りが漂うポタージュ。
スポンサーサイト





ホテル系(大阪) | 21:40:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する