2020-11-01 Sun
ジャパン&フランスフェアハロウィンも一段落して、クリスマスまでまだちょっと間があるし、11月はなんとなく空白のひと月ですね。
そういえば、通常期のソマーハウスも11月は「JAPAN」だったし、11月は和素材をやりたくなるのかな。
今回のブッフェ、フランスのスイーツは基本に忠実に作られていて、生地やバタークリームのおいしさを、
日本のスイーツは和素材を使ったアレンジの面白さを、それぞれ味わえる回だったと思います。
タルトや焼き菓子の類も粒ぞろいで、メインのケーキ以外にもお気に入りを発見できることでしょう。

苺大福ショート ~苺大福をイメージしたショートケーキスタイル 求肥や白餡とともに

タルトシトロン ~タルトシトロンをケーキスタイルに 爽やかなレモンの酸味とバニラの香り

マルジョレーヌ ~シンプルにアーモンドの生地をガナッシュと重ね、バター入り生クリームをサンドした伝統の一品

ほうじ茶モンブラン ~人気のモンブランにほうじ茶を絞り込み 香ばしく和洋に仕上がりました。

メルティ ~ココナッツの生地にバニラのクリーム、キャラメルを重ね トンカ香るガナッシュのアクセント

シブースト抹茶 ~カスタードクリームとメレンゲを合わせるシブーストに抹茶を合わせ、柚子を香らせました。

赤いオペラ ~伝統のオペラを赤い果実スタイルにアレンジ、8種類のベリーを使用したオリジナルブレンド

T・K・G ~しょうゆのムース、たまごに見立てたマンゴーとココナッツ ライスパフのチョコレート仕立て

チョコレートといちじくのタルト ~赤ワインに漬け込んだいちじくと、しっとりとしたチョコレートのタルト

リンゴのタルト ~キャラメリゼしたリンゴを混ぜ込んだ、りんごづくしのタルト

タルトフリュイ ~様々なドライフルーツとカシスの酸味

ライチ紅茶と赤ワインタルト ~赤ワインの香りからライチの風味まで味の変化をお楽しみください

玄米茶のタルト ~三重県伊勢玄米茶と塩米せんべいのタルト

Wマロンタルト ~刻んだ栗と甘露煮の栗をどちらも合わせました

カヌレ ~フランス・ボルドー地方の伝統菓子 もっちりとした食感が特徴の焼菓子












出来立てデザート







*************


苺大福ショート。まず名前がいいですね、パッと目を惹くし、食べてみたくなる。
真ん中の層に求肥が入っていて雰囲気あります。あずきではなく白あんというのもいいですね。

話題作?それとも問題作?T・K・G。一番上の薄茶色部分がしょうゆムースで、真ん中はホワイトチョコムースの中に、
マンゴーテイストのフルーティーなムース。底は厚めのチョコパフ。しょうゆムースとチョコパフはよく合っていました。
個人的には、真ん中の層はカスタードかバニラの濃厚な層のほうが雰囲気が出るかなと思いました。
しかし、T・K・Gをスイーツにしようという視点はなかなか思いつかないですね、話題性もあって面白い。

マルジョレーヌ。さっくりというかねっとりというか、独特な生地にアーモンドの香り漂うコクのあるガナッシュとクリーム。
伝統菓子と言われるものは、基本の形がもはや完成形として確立してるので、過不足なくこれですでにおいしい。


シブースト抹茶。キャラメリゼされたシブーストのコクと香り、そして抹茶の風味の中に、柚子が稲妻のように広がります。
クリームだけでなくジャムも入っているので、柚子の香りが強く、すっきりといた和の雰囲気が出ています。
赤いオペラ。ベリーの芳醇な甘酸っぱさとチョコレートの甘さのバランスが抜群で、嫌味を感じずスイスイ食べれます。
チョコレートといちじくのタルト。これだけでなく、今回のタルトは結構見逃せないモノが多い気がします。
ドライフルーツや赤ワインなどが随所に使われていて、シンプルだけど香りがたっておいしい。

メルティ。チョコとキャラメルの重い甘味の中に、独特なトンカ豆がすっきりと、ココナッツが甘く柔らかく香って、
バラエティ豊かな味わいと風味を楽しめるスイーツでした。

玄米茶のタルト。せんべいのザクザクの食感と香ばしい香りで甘じょっぱいタルト。
ライチ紅茶と赤ワインタルト。ライチと赤ワインのすっきりとした香りがよく、何も乗っていないシンプルなものだけど、
大人っぽく印象に残るタルトでした。

オペラ。フォークで押してみると、シロップがじわっと浸み出てくる。バタークリームの口あたりもよく、とてもよくできています。
ダコワーズ。さっくりとした生地に、これもバタークリームのおいしいお菓子。
今回は、こういう一般的な伝統菓子もさりげなくおいしい。

日本酒ダンジュ。日本酒というより甘酒のような香りがする、ヒタヒタのクレームダンジュ。
クグロフ。強めのラムレーズンが入っていておいしい。

濃密安納芋の焼き芋 バニラアイス添え
確かに、古くから日本にあるスイーツといえる・・・水分多めで柔らかく、食べやすい焼き芋。

先月の「ピアーズ」が〆のアイスで登場。
スポンサーサイト