fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

インターコンチネンタル大阪 NOKA Roast & Grill
季節のスイーツブッフェ「ベリー!ストロベリー2017」に行ってきました。

いちごのシーズンが本格的にスタートしました。

こちらに関しては、昨年末から始まっていますし、力が入ってますね。予約も結構埋まっていましたよ。


15:00~は埋まっていたので、15:15~を予約していたのですが、初回の人の案内が終わったらすぐ入店できました。

店内はほぼ満席で、前々回のフェアぐらいからずいぶん人気がでてきました。


IMG_1587.jpg

ウェルカムドリンクのティーとゼリー。ティーは苺の甘酸っぱい香りがしました。ゼリーは少し固めの苺ゼリーでした。

IMG_1588.jpg

グラス系とストロベリートライフル。

抹茶プリンとストロベリーソース、チーズムースとストロベリー、ストロベリームース、ストロベリーパンナコッタ、チョコレートプリン。

抹茶プリンがイチゴのソースと合ってて意外とおいしかったですね。チョコレートプリンも濃厚でよかったです。

IMG_1589.jpg

ストロベリーロールケーキ、ストロベリーミルフィーユ、ストロベリーショートケーキ、ストロベリーティラミス、ストロベリータルト、

ストロベリーとチョコレートのビッグモンブラン、ストロベリープロフィットロール、ストロベリーとチョコレートのパウンドケーキ、

ストロベリーとチョコレートのタルト、ストロベリーとピスタチオのオペラ、ストロベリーブラウニー、ストロベリーカップケーキ、

ベイクドチーズケーキとストロベリー。まさに苺づくしですね。

ミルフィーユはほぼパイ生地で、クリームの層はあまりなく、フワッとイチゴの風味を感じるものでした。

オペラはよかったです。もう少しピスタチオが強ければよかったです。

ブラウニーは普通にブラウニーでした。濃くておいしかったです。タルトはホワイトチョコのものがおいしかったです。

IMG_1591.jpg

ストロベリーピッツァ、ストロベリークランブル、ストロベリーとチョコレートのブリオッシュ、ドライストロベリーとフルーツブレッド、

ストロベリークッキー、ストロベリーマシュマロ、ストロベリースコーン。

フルーツブレッドはいわばシュトーレンですね。ドライフルーツがたくさん入ってておいしかったです。

IMG_1590.jpg

ストロベリーのカクテルフルーツサラダ。酸味が強い味つけで、少し凍った苺でした。


それぞれおいしくて、クオリティも高いものだと思います。が、メニュー構成が単調な印象を受けました。

テーマが変わってもタルト、モンブラン、ミルフィーユなどは変わりませんし、食事系もないですし。

なので、一度食べたら次はもういいかなというのが正直な感想ですね。

そして、高い!最終的には5040円ですから。これが3500円前後ならまだ納得できるんですけどね。

大阪のホテルはどこも5000円前後の設定になってますから、ちょっと疑問です。

昨日のアゴーラ堺など、内容、コストパフォーマンスとも健闘しているところはあるので、今後は店選びも考えざるをえないですね。

スポンサーサイト





ホテル系(大阪) | 23:10:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する