2017-02-11 Sat
バレンタイン デザートブッフェに行ってきました。早々に満席になったようですね。いつもながら人気があります。
苺フェアを行っているところが多いですが、こちらはチョコのフェア。

ちょっとわかりにくい写真ですね。
グリオットチェリーとチョコレートのロールケーキ。ヘーゼルナッツのカフェオレのムース。
パッションフルーツとミルクチョコのガトー。アマレットのクレームブリュレ。コーヒーとローズマリーのボンボンショコラ。
ラズベリーショコラ。グラス系は、金柑とレモンジンジャーゼリー。キャラメルバナナチョコレート。
クレームブリュレが、アマレットの香りがしてとてもおいしかったです。バナナとチョコの組み合わせも間違いないです。

ベリーフルーツとチョコレートのムース。オレンジとナッツのチョコレートパウンドケーキ。ベリーパイ。いちごショート。
チョコレートとドライイチジクのクグロフ。ルイボスキャラメルティーのパンナコッタ ライチのジュレ。
ベリーパイが、ベリーの酸味がきつくなくてよかったです。クグロフがドライイチジクがたっぷり入ってておいしかったですね。

メープルブレッド。オレンジのマドレーヌ。キャラメルレモンのガトー。チョコレートデニッシュ。ラズべリーマカロンショコラ。
パン系が多かったので、逆にチョコの重さが緩和されていたように思います。
デニッシュも時間に合わせて焼き上げられてサクサク。パンもおいしいので、個人的にはうれしいですね。

パスタもおいしい。ナポリタン、水菜と山菜のソース。優しい味。

スパイシーチョコレートドリンク。
シナモンの香りで大人の味。結構飲みやすかったです。黒コショウも入ってるらしいですが、あまり感じませんでした。

うますぎるアイス。
バニラアイスの他は、バナナベリーチョコレートアイス。ヌテラアイスクリーム。チーズとアプリコットのソルベ。
みかんとミルクのソルベ。ブルーベリーとヨーグルトのソルベ。
毎回言いますが、ソルベの口当たりがすでにアイスと同じです。
今回はヌテラアイスがおいしすぎて・・・
ヘーゼルナッツのチョコスプレッドをメインの味にして、4種類ぐらいのナッツが贅沢に入っているアイスです。
珍しく名前を書いてみましたが、こちらのスイーツは、食材の合わせ方や調理の仕方の創造性と緻密さがまさにファンタジスタ。
味に奥行きがあって、見た目以上に贅沢です。
チョコフェアはたいてい大味で疲れるものが多い中、こちらのチョコフェアは、エッセンスが凝縮されてすっきりしている印象をうけました。
やはり、シェフの仕事で同じ素材でもずいぶん変わるものです。ここは外せないビュッフェになりましたね。
スポンサーサイト