fc2ブログ
 
■プロフィール

あつきち

Author:あつきち
甘いもの大好きです。
大阪を中心として、週末はスイーツビュッフェに行ってます。
気の向くまま、好きなものを好きなだけいただく至福の時。
素敵なビュッフェに巡り合って、心を喜ばせましょう。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■FC2カウンター

■フリーエリア

■フリーエリア

■フリーエリア

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

クラブハリエ 守山玻璃絵館
今月のフェア、HARIE SPRINGに行ってきました。

IMG_2183.jpg


寒さも少しマシになってきましたが、早朝出動はやっぱり覚悟がいりますね。

それでもやっぱり、行きたくなります。


IMG_2184.jpg

最初の3カットは今回のフェア分。プラリネオランジュ、バナナアマンドタルト、桜。

プラニネ~はチョコとオレンジの王道の組み合わせで間違いない味。

バナナ~は見た目から想像されるチョコバナナ感はあまりなく、フランベしたようなバナナがメインの味わい。

桜は桜の香りがフワッとして、上品な甘さでした。

IMG_2186.jpg

抹茶を使ったものもよかったです。

テ・ベールは絶品ですね。抹茶や小豆の和の甘さにベリーのソースが加わっているのがいいアクセントになってます。

対して、抹茶タルトは抹茶とタルトのみ。タルト地の食感が甘さを引き立てます。

チョコ系のグリオットショコラや、ベリーのタルト、フレーズパニーユなどのベリー系のものもありました。

IMG_2193.jpg

苺モノは、ショートケーキとロールケーキ。あとは桜のシフォン、桃と紅茶のタルトとベイクドチーズケーキ。

IMG_2195.jpg

シャルロット、プリンの他、定番のフルーツタルト、クラシックショコラ。あとジュレ。

どれも春らしい彩と味わいでした。

IMG_2185.jpg

セルフの焼き菓子、相変わらずどれもおいしい。クッキーの種類がちょっと増えていて、結構うれしかったです。

IMG_2197.jpg

目玉のバームクーヘン。今回はこちらの写真で。

IMG_2198.jpg

バニラアイスorオレンジシャーベットの選択からのオレンジシャーベットで口直し。


どこもかしこも苺のフェアで、そろそろ苺にも飽きていたところだったので、今回のラインナップは特によく感じました。

個人的に好きな和もあり、チョコやベリー、苺とバランスよく構成されていて、それでいて品がいい甘さと味。

焼き菓子もいつも通りおいしいですし、やっぱりスイーツビュッフェはこうでないと。

最後はやっぱり、行ってよかったなと思えます。
スポンサーサイト





ケーキ店 (滋賀) | 23:14:29 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-03-19 日 19:55:49 | | [編集]
Re: タイトルなし
早速の訪問ありがとうございます。
わかります。ここに行った後は、やっぱり来てよかったなぁと思います。
行くたびに次回のテーマが楽しみになりますね。
またどこかでお会いしましょう。
あまり気の利いたことは書けませんが、またここにも寄ってもらえるとうれしいです。
ありがとうございました。
2017-03-19 日 22:14:40 | URL | あつきち [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する