2016-08-06 Sat
アンジャルダンのケーキバイキングに行ってきました。久々にいきましたけど、最近は金曜も開催されてるんですね。
急にケーキバイキング行きたいなぁと思ったときにフラッと行けるお店で、結構重宝できるお店です。
町のケーキ屋さんという感じで、普通においしいお店です。
新メニューが結構増えていて、値上がりはしていますが、内容もよくなっているので、納得感はあります。

夏は、こういうフレッシュフルーツを使用したものが多くなりますね。
お店のがんばりが見えて、豪華な気分になります。
和栗のモンブランもリニューアルされておいしくなっていました。

新メニューで、コーヒーゼリーぜんざいがありました。なかなか攻めてますね。
コーヒーゼリーはあまり好きではないのですが、意外とぜんざいと合ってました。
もう一つ、キャラメルバナナのタルトも加わってました。これは間違いないですね。おいしい。

真っ黒シュークリームというのも新しく出てて、てっきり黒ゴマ系かと思ってましたが、コーヒー系でしたね。
右下のショコラオレンジ。これも食感と味のバランスがよく、おいしいです。
紫イモのモンブランもそうですが、和のテイストを結構使用しているので、ここのアイテムは好きです。

わらびもちのロールケーキもいいです。わらびもちが結構本物を使ってます。きなこと合う。
マンゴープリンも味が濃くておいしいです。割とフルーツを使ったものもおいしいですね。

黒豆ぶっせ。シンプルなんですけど、卵の香りがしてなんかクセになるというか、必ず頼んでしまいますね。
「今日はちょっとケーキでも買ってくるか!」というときに近所にあるとうれしいケーキ屋さんですね。
素朴でおいしいし、バイキングの内容も満足感を考えられていているのが伝わります。
メニューも結構試行錯誤して攻めているし、いいお店だと思います。
今後も継続して頑張ってほしいですね。
スポンサーサイト